iPod Touch  Part1
- 1 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:03:02 ID:qyd5IoGx0
 -  さっそく立てました 
 - 2 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:03:25 ID:F6SrhL/D0
 -  2 
 - 3 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:03:30 ID:3VdkmJIZO
 -  2 
 - 4 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:03:42 ID:i7jcSIFx0
 -  3 
 - 5 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:04:03 ID:YeKbKvrL0
 -  4 
 - 6 名前:ファーフィンちゃん ◆DANGO..N3Q :2007/09/06(木) 03:04:11 ID:XSHG3ffl0
 -  買います! 
 - 7 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:04:14 ID:CKAHR1Mo0
 -  7 
 - 8 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:04:19 ID:MH4Txs6R0
 -  7 
 - 9 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:05:09 ID:CKAHR1Mo0
 -  >>8 
 (・∀・)ニヤニヤ 
 - 10 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:05:32 ID:xLOGcWuu0
 -  ちょっと! ちょっと、ちょっと! 
 容量もちょっと! 
 iPod touch 299ドル〜 
 - 11 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:06:04 ID:yqcy/oPU0
 -  メールのアイコン無しかよ 
 - 12 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:06:11 ID:SvEpzH8L0
 -  買うのに決定! 
 - 13 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:07:38 ID:PGc/Ihuc0
 -  画面的にも性能的にもPSPにフラッシュメモリ積んだ方がマシな気がする・・・ 
 - 14 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:08:32 ID:OsQUVKe50
 -  結局、音楽聴く最良の環境としてはClassicしかないし 
 それなら買い替えるまでもない 
 TouchはiPod別の道具だなぁ 
 買っても音楽は入れない 
 それが本当に必要かどうかは悩むところだ 
 同類の他商品を大きく引き離しているのは明白だが… 
 iPoneが日本で出ないという確信でもあれば即買いなんだが 
 - 15 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:08:55 ID:yWDEYZj/0
 -  エッチ スケッチ ワンタッチ 
 - 16 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:09:08 ID:2a07EOGj0
 -  タッチで結 
 - 17 名前:ファーフィンちゃん ◆DANGO..N3Q :2007/09/06(木) 03:10:35 ID:XSHG3ffl0
 -  裏側が見たい。やはりiPhoneと共通なんだろうか。 
 - 18 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:11:12 ID:gpsl0GuR0
 -  GK憤死wwwwwwwwwwww 
 - 19 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:14:01 ID:imlBpN/u0
 -  電話は日本の、PDAはipod touchってのが日本では一番いい気がする。 
 iPhoneとか慌てて買っちゃった人はかわいそうだね ;) 
 - 20 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:15:30 ID:yqcy/oPU0
 -  Notesもねえのか 
 - 21 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:15:53 ID:0PymWt/u0
 -  記念真紀子! 
 - 22 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:15:57 ID:VFzsGkEj0
 -  iPod Touch 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson166.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson165.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson164.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson163.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson161.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson175.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson178.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson186.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson197.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson199.jpg 
 http://cache.gizmodo.com/assets/applebeat/applebeatgoeson181.jpg 
 It's the same size screen as the iPhone, but it's even thinner. It's 8mm thin. 
The iPod Touch has Wi-Fi. There’s a Wi-Fi icon on the top left. Expect  
 internet features soon. 
 8GB is $299... the price for the 16GB is $399 
 - 23 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:20:38 ID:uZzASmBfO
 -  >>22 
 - 24 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:21:11 ID:odWVru8q0
 -  Apple製品PDAの復活だあ∩(´・ω・`)∩ 
 - 25 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:21:13 ID:0PymWt/u0
 -  タッチが16Gなら160Gの新しいアルミの黒の方が魅力的だな、、、 
 - 26 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:21:19 ID:DPUK2mNE0
 -  16GBで$399か、、。高いな。 
 日本だと45000円〜48000くらいか? 
 - 27 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:22:05 ID:T9gGl+It0
 -  サーバ立ててPDAとして使う、8Gで十分! 
 - 28 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:22:12 ID:uZzASmBfO
 -  ごめん間違えた 
 バッテリーどのくらいもつか分かる方いますか? 
 - 29 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:22:13 ID:SvEpzH8L0
 -  >>26 
 フラッシュメモリーの値段があるからね。 
 でも、買うよ。 
 - 30 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:23:15 ID:DPUK2mNE0
 -  >>29 
 だろうね。16GBじゃ俺はキツいかな。 
 次で30GBくらいになったら購入を考えるかな。 
 - 31 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:24:46 ID:FGq2yEbQ0
 -  >>30 
 次は32GB。 
 でもね。べらぼーに高いよ。今はね 
 - 32 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:28:13 ID:aG4NQgUP0
 -  これってAppleStore復活したらもう予約購入できる? 
 - 33 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:28:35 ID:tPxqJWnm0
 -  >>27 
 だったらW-ZERO3でのほうがよくね?何か煮え切らないなぁ。 
 - 34 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:29:51 ID:VHA57FYp0
 -  凄いんだけど、容量30GBくらいは欲しかった。 
 まぁ来年冬くらいには、もうちょっと容量増えてくれるかな。 
 - 35 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:29:53 ID:DPUK2mNE0
 -  >>31 
 だろうね。 
 今のiPod nano8GBも容量は 
 8GBなのに、確かiPod30GBとほとんど変わらない様な値段だし。 
 今の状況は初代iPodがまだHDDが高い頃に出た頃と同じ状況なんだろうね。 
 今はフラッシュがまだ高いと。でも見た目はすごい魅力的だけどね。 
 - 36 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:30:48 ID:odWVru8q0
 -  ポチッと行くから、早く開け > ストア 
 - 37 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:31:39 ID:VHA57FYp0
 -  あ、Apple公式きてるね。 
 - 38 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:33:32 ID:k7WCFlXV0
 -  Touchも320x480なのかな? 
 - 39 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:33:44 ID:DPUK2mNE0
 -  iPod Classicっていうのもあるんだな(ちゃんと5Gのようなラインアップも揃えてると) 
 でもやっぱタッチに目がひかれるw 
 これで値段が安ければなぁw 
 - 40 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:34:35 ID:DPUK2mNE0
 -  追記:値段が安くて容量があればなぁ>>39 
 でした。フラッシュの値段ってやっぱ下がるのに時間かかるのかな。 
 - 41 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:34:48 ID:r8NT2QcCP
 -  8GB 36,800円  
 16GB 48,800円  
 - 42 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:34:55 ID:PGc/Ihuc0
 -  とりあえず、64GBバージョンが出るまでは待ちかなあ 
 いまのままだとPSP+8GB メモリースティックの方が魅力的だ 
 - 43 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:35:20 ID:MH4Txs6R0
 -  480 × 320ピクセル解像度 163dpi 
 - 44 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:35:20 ID:VHA57FYp0
 -  公式来てると思ったら、トップと、一部のページだけだった。 
 しかも、今思いっきり中の人うp中と見た。 
 - 45 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:35:52 ID:PGc/Ihuc0
 -  >>40 
 サムスンの工場停止の影響で、フラッシュメモリ暴騰してます 
 ついでにいえば、来年半ばまで下落は望めないとか 
 - 46 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:35:52 ID:1Vu3W35v0
 -  4Gの20Gで十分だったから16Gでもまぁいいかな。 
 サイズが一緒ってことはiPhoneのケースなんかがそのまま使えるんだよね。 
 - 47 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:36:50 ID:k7WCFlXV0
 -  >>43 
 公式みてきたらそれだった 
 640x480だともっといいな、次のモデルとかかな? 
 - 48 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:36:54 ID:yqcy/oPU0
 -  ツアー動画のアジア人がキモイ 
 - 49 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:02 ID:a+poKiBR0
 -  Capacity 
 8GBまたは16GBハードドライブ(1)  
 フラッシュじゃないじゃん 
 - 50 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:04 ID:DPUK2mNE0
 -  >>42 
 俺は32GB待ちだな。 
 >いまのままだとPSP+8GB メモリースティックの方が魅力的だ 
 同感。次発表は早くてもどれくらい先なんだろ。 
 1年先とかなのかなorz 
 - 51 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:09 ID:PH16BqIi0
 -   先日、久しぶりに父さんをラーメン屋に誘ったんだよ。 
 父「珍しいなー。お前から誘うなんて。」 
 息子「ああ、大事な話があるんだ。」 
 父「ま、まさか・・・、俺は本当の父親じゃないとか!?」 
 息子「意味わかんねーよ!違うよ、将来の事だよ。僕さー・・・。」 
 プルルル・・・、プルルル・・・ 
 父「ちょっと待て!会社から電話だ。はい、もしもし一風堂です。」 
 息子「あんた店員じゃないだろー!」 
 父「もしもし、なんだお前かー!今食事中だよ!見てわかんねーのか!」 
 息子「電話じゃわかんねーよ!」 
 父「ごめん、ごめん。それで話ってなんだ?」 
 息子「ああ、僕音楽やっていこうと思って・・・。」 
 父「なに?聞こえなかったよ。もう2回言ってくれ。」 
 息子「せめて次で聞く努力しろよ!だからー、音楽をやっていきたいの!もうここまでやってきたわけだし。」 
 父「そうかそうか、俺は賛成だ!ただし父さんが何て言うか・・・」 
 息子「お前は誰だよ!」 
 父「どうせならピッグになって帰って来い。」 
 息子「豚にはなんねーよ。」 
 - 52 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:34 ID:odWVru8q0
 -  >>45 
 東芝の工場稼働はまだですかいのぉ?(´・ω・`) 
 - 53 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:49 ID:MH4Txs6R0
 -  本家のストアは来たね 
 - 54 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:51 ID:DPUK2mNE0
 -  >>45 
 うわぁー、すくなくとも一年先かorz 
 - 55 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:51 ID:VHA57FYp0
 -  iPod Classicのcoverflow機能は5.5G iPodで使えないもんかねぇ…。 
 ソフトウェアアップデート出来そうなもんなんだが。 
 - 56 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:37:57 ID:IZU3NfXC0
 -  ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/ 
 - 57 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:38:18 ID:PGc/Ihuc0
 -  つくづくサムスンがポカしたことが悔やまれる 
 去年は全画面iPodの設計不良でのお蔵入り、 
 今年はメモリー工場操業停止での暴騰(によるフラッシュメモリ入手難) 
 - 58 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:40:59 ID:S3YeZ3WO0
 -  父「あー、ウエイトレスさん。これをあちらのお客さんに。」 
 息子「え?なになに?なにをやるの?」 
 父「伝票。」 
 息子「伝票わたすなよ!」 
 ウエイトレス「かしこまりました。」 
 息子「またかしこまっちゃったよ。」 
 父「というのは冗談で、今日は父さんのワリカンだ。」 
 息子「ワリカンかよ!オゴリだろ!」 
 父「そうそうオゴリ。間違えちゃったよ。」 
 息子「悪いね。こっちから誘っといて。」 
 父「いいさ、気にするな。どうせ汚い金だ。」 
 息子「何やってんだよ!」 
 父「よーし、帰ろうかー。ところで俺はドラムでいいのか?」 
 息子「あんたとはやんないよ!」 
 - 59 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:41:48 ID:A0yN8wn70
 -  HDDにしなかったのはなんでなの? 
 - 60 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:42:23 ID:uCUktvly0
 -  ワンセグ見れますか? 
 - 61 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:42:39 ID:wdf6gN3c0
 -  これjavaVM動くの? 
 - 62 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:43:11 ID:rKNN43P00
 -  >>57 
 サムスンと決まったわけじゃないだろ。 
 - 63 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:43:18 ID:y7Ocuf0P0
 -  他言語キーボードのサポート: 英語、英語(UK)、フランス語、ドイツ語、日本語、オランダ語、イタリア語、スペイン語、デンマーク語、フィンランド語、ノルウェー語, スウェーデン語、ポーランド語、ポルトガル語 
 日本語サポート来た!どんな感じなのかものすごく気になる!! 
 - 64 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:43:20 ID:ZKfULtam0
 -  裏、鏡やんな? 
 - 65 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:44:32 ID:a+poKiBR0
 -  >49 
 Capacity 
 8GB or 16GB flash drive1  
 アメリカサイトはフラッシュになってる 
 - 66 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:44:54 ID:omrOh81X0
 -  おいなんだ タッチはHDDじゃないか・・・ 
 - 67 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:45:27 ID:omrOh81X0
 -  ええいどっちなんだ 
 - 68 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:45:56 ID:jL+PZhON0
 -  で、いつ買えるの? 
 - 69 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:46:02 ID:hoGlQaow0
 -  Part1記念パピコ 
                    3Gの30ギガ使い  
 - 70 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:46:29 ID:60WNUs/C0
 -  イヤフォン端子大丈夫なのかな? 
 iPhoneのようなへっこんだかたちはいやですよ? 
 L字のイヤフォン刺さらんとかは止めてくれよ・・・? 
 - 71 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:46:29 ID:DZhhSm1r0
 -  >>63 
 ことえりはアホだから心配 
 おいら別の入れてる 
 - 72 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:46:31 ID:1Vu3W35v0
 -  >>67 
 日本版限定でHDDだ!! 
 - 73 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:46:36 ID:yCe19JGe0
 -  battlesが好き 
 - 74 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:46:39 ID:YeKbKvrL0
 -  >>63 
 ヨーロッパと日本でiPhone発売決定だな 
 - 75 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:46:42 ID:el/US/mo0
 -  これってようつべ見れるだけじゃなくて保存も簡単にできるの? 
 - 76 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:47:00 ID:OlgACW+v0
 -  今どうしてもほしい人は160GiPod classic買って32Gタッチ出たら買うって感じでおkかな。 
 当たらし物好き&音楽16G以下の人はタッチ以外選択しないが 
 - 77 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:47:04 ID:uv1soCft0
 -  >>46 
 厚みがちがうよ 
 - 78 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:47:36 ID:DZhhSm1r0
 -  >>75 
 できるじゃね? 
 現行safariで簡単にできるから。 
 .flvだけどね。 
 - 79 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:47:40 ID:mq2K2acG0
 -  >>68 
 iPodの時も数週っていいながら翌々日には発送されたしよく分からんわぁ 
 - 80 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:47:42 ID:GQ4F+6am0
 -  壁紙設定できるのがいいね 
 - 81 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:48:18 ID:odWVru8q0
 -  >>71 
 そんなハードに入力するわけじゃないんだから、よかんべえ 
 - 82 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:49:02 ID:yCe19JGe0
 -  OSX付属のmailは起動できるのかいな? 
 - 83 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:49:10 ID:uCUktvly0
 -  本当に買っていいですか? 
 - 84 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:49:27 ID:+ldUckHx0
 -  iPod Touchはmyloの劣化コピー 
 http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/ 
 skypeもねーしgoogle mapもねー 
 駄目駄目じゃん 
 - 85 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:49:44 ID:rKNN43P00
 -  >>83 
 予約でしょ? 
 - 86 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:50:52 ID:xo6VLRI30
 -  どーせ、誰かがハックするさ。 
 84 :名称未設定:2007/09/06(木) 03:49:27 ID:+ldUckHx0 
     skypeもねーしgoogle mapもねー 
     駄目駄目じゃん 
 - 87 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:51:05 ID:DZhhSm1r0
 -  >>81 
 それもそうだなw 
 - 88 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:51:31 ID:6winm3jY0
 -  GoogleMapは使えるってジョブズが言ってなかったか? 
 - 89 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:51:33 ID:uv1soCft0
 -  ストアまだー? 
 ねむいよ 
 - 90 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:52:07 ID:odWVru8q0
 -  発売いつ? 
 - 91 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:52:07 ID:zwvWD/KoP
 -  mailについての記述が見つからんけど、無いの? 
 - 92 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:52:12 ID:XPFdlhvM0
 -  下取りとは気になるなぁ 
 - 93 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:52:41 ID:DZhhSm1r0
 -  >>90 
 月内だと 
 日本はちょっと後かもね 
 - 94 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:52:56 ID:6winm3jY0
 -  >>91 
 SafariでGmailが妥当かな… 
 - 95 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:53:12 ID:VFzsGkEj0
 -  iPod touch 
 http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ 
 指先から始まる、まったく新しい体験。 
 音楽,ビデオ,写真,Webサイトを、8GBと16GBのモデルで。36,800円から。 
 - 96 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:53:14 ID:GQ4F+6am0
 -  myloなんて初めて知った・・・ 
 - 97 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:53:35 ID:LeppMJlx0
 -  Touchってプロジェクタにつなげて使えたりはする? 
 - 98 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:53:57 ID:fhFsLqTx0
 -  ポチッてから寝たいんだけど…… 
 - 99 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:05 ID:g/WbcbMD0
 -  .Macのメールチェックとかもできるんだよね?きっと。 
 - 100 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:22 ID:xLOGcWuu0
 -   
 iPod touch 
 http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ 
 ちょっと! ちょっと、ちょっと! 
 容量もちょっと! 
 8GBと16GBのモデルで。36,800円から。 
 - 101 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:23 ID:T4xrJ8630
 -  インプレもうきたwwwwはやすぎwwww 
 http://www.engadget.com/ 
 - 102 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:25 ID:yqcy/oPU0
 -  >>91 
 ないよ 
 - 103 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:26 ID:DZhhSm1r0
 -  >>97 
 ドッグコネクタから繋げばいけるんじゃね? 
 - 104 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:35 ID:odWVru8q0
 -  >>93 
 だんけ。 
 9月なのに月内。んー……。 
 Wi-Fi music storeの方が問題なのかな? 
 - 105 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:42 ID:FmYByc+R0
 -  メールは駄目ですか… 
 それだけあれば最高だったのに… 
 - 106 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:47 ID:zwvWD/KoP
 -  >>94 
 やっぱ無いのかぁ・・・ 
 ここまでやっといてわざわざmail外す意味がわかんないけど、なんでだろ? 
 - 107 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:51 ID:YeKbKvrL0
 -  >>96 
 知るだけ無駄だね 
 - 108 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:54:56 ID:HKTsIaNb0
 -  右下の下取りサービスってなんだ!? 
 - 109 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:55:22 ID:JdJd5QQq0
 -  画面下の、むくれた□の部分は何? 
 - 110 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:55:26 ID:jWkGluSi0
 -  メールは.Macでいいや。 
 - 111 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:55:50 ID:m9ddc0wW0
 -  http://www.engadget.com/photos/ipod-touch-first-hands-on/ 
 実機ギャラリー北! 
 - 112 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:55:54 ID:O2SfBv170
 -  ね、ね、ね、眠い。。。 
 ストアまだかな。 
 4時には予約受け付けてくれるkな 
 - 113 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:05 ID:DPUK2mNE0
 -  >>75 
 でもさぁ、16GBで動画とかは容量的にキツくない? 
 せっかく大画面なのになぁ。 
 iPodtouchもBTOできればいいのにねw 
 - 114 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:06 ID:ikvUXCLU0
 -  >>70 
 >  イヤフォン端子大丈夫なのかな? 
 >  iPhoneのようなへっこんだかたちはいやですよ? 
 >  L字のイヤフォン刺さらんとかは止めてくれよ・・・? 
 ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/ipod-touch-hands-on-top.jpg 
 - 115 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:09 ID:DZhhSm1r0
 -  >>93 
 どうだろ。 
 最近Jobs引っ張るからなw 
 >>108 
 おそらくMacと同じでソフマップで査定かと 
 - 116 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:13 ID:yCe19JGe0
 -  >>105 
 だめとは決まってないでしょ。 
 OSX付属のものが対応しないとは思えないし。 
 おれはイチかバチかかっちゃおうかな。 
 - 117 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:14 ID:EiteavGD0
 -  で、マイクは使えるのかな? 
 - 118 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:34 ID:LeppMJlx0
 -  >>103 
 レスサンクス 
 ということはTouchをプレゼン用に使える可能性はある訳ね 
 あとはskypeだな 
 - 119 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:37 ID:GQ4F+6am0
 -  サイトが英語になったり日本語になったり 変だぞ 
 - 120 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:37 ID:FmYByc+R0
 -  iPhoneにくらべてアプリのアイコンの数が寂しい… 
 - 121 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:50 ID:dh+h07DN0
 -  ここか解らんが。前スレ。 
 >>905 
 なるほどな 
 >>935 
 同意は求めてないだろ。 
 良く読め。 
 - 122 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:56:57 ID:mP/Pxl+z0
 -  >>86 
 音声入力なきゃハックしてもskype使えないんじゃないの。 
 - 123 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:11 ID:CBM0Dshy0
 -  薄くなくてもいいから容量が欲しかったな 
 - 124 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:16 ID:Oao63Syf0
 -  うすいいいいいいいいいいいい 
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/ipod-touch-hands-on-02.jpg 
 - 125 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:18 ID:KYejbf8Q0
 -  mail 
 bluetooth 
 この辺が無いのが残念だな、mailはそのうち付きそうだけどさ 
 - 126 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:25 ID:u8eXWrp90
 -  おいおい、新nano小さすぎだろw 
 - 127 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:26 ID:qQqafnMW0
 -  うし! アポストアに電話で16G注文完了したよ。 
 - 128 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:35 ID:mansVy0Q0
 -  touchって外部スピーカーはついてるの? 
 - 129 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:43 ID:8jxszcNd0
 -  早く予約させやがれ! 
 - 130 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:51 ID:on8oCA3a0
 -  >>115 
 それじゃ普通にソフマップで買い取ってもらうのと変わらないの? 
 - 131 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:57:54 ID:PGc/Ihuc0
 -  映像ギャラリーの容量考えると、とても16GBじゃたりません 
 いくらQVGAコンバートしようがこれじゃあ… 
 - 132 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:04 ID:9vZ5wqz+0
 -  眠いから早くしてくれ。 
 - 133 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:11 ID:+xumUbSx0
 -  仏独英営業再開 
 - 134 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:11 ID:XyBwXop10
 -  apple.comが重いw 
 - 135 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:14 ID:op4RjgjX0
 -  フランス、ドイツ、イギリスは営業再開。 
 - 136 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:27 ID:DMORtOAh0
 -  >>125 
 同意。 
 容量不足は Orb で補おう。 
 - 137 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:29 ID:94oPZ6JW0
 -  アポスト電話予約多数の模様。 
 - 138 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:42 ID:on8oCA3a0
 -  ストアまだああああああああああああああああああああああああ?????????? 
 - 139 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:52 ID:+xumUbSx0
 -  4時ジャストか? 
 - 140 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:53 ID:yqcy/oPU0
 -  こいつ誰よ? 
 ttp://www.apple.com/ipodtouch/guidedtour/ 
 - 141 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:58:55 ID:CpmPkGXI0
 -  ああ… 
 >>124の写真みた瞬間俺の中で電撃が走った。 
 ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 
 - 142 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:00 ID:mq2K2acG0
 -  ttp://www.apple.com/ipodtouch/guidedtour/large.html 
 声はいいのに。。。 
 - 143 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:24 ID:xo6VLRI30
 -  >>122 
 iPodですら、マイクで録音するデバイスを売ってたでしょ? 
 Dockコネクタがついてる以上、何だって出来ると思われ。 
 - 144 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:33 ID:u8eXWrp90
 -  復活 
 - 145 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:36 ID:DZhhSm1r0
 -  >>130 
 多分。 
 真剣に読んだことがないから記憶が曖昧スマソw 
 - 146 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:41 ID:iUUPbRDg0
 -  日本ストアも復活 
 - 147 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:45 ID:DPUK2mNE0
 -  >>126 
 電車に乗車しようとしながらちょっと操作してたら、 
 手からこぼれ落ちて、線路に落としちゃったとか想像してしまうw 
 - 148 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:46 ID:KYejbf8Q0
 -  フランス発売日が September 28thになってる 
 - 149 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:47 ID:EiteavGD0
 -   
 裏面の文字が蒔絵風だな 
 - 150 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:52 ID:iQaFvhQAO
 -  これUSB1.1でも使用可能ですか? 
 - 151 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 03:59:58 ID:tc0gbgWU0
 -  日本もキタ 
 - 152 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:00:01 ID:9vZ5wqz+0
 -  04:00:00 
 - 153 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:00:06 ID:XSHG3ffl0
 -  リアル店舗で触ってから買いたい。 
 いつ発売なんだああああああ。 
 - 154 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:00:10 ID:WshDzQuK0
 -  PSP画面との画質比較ってどっかにないん? 
 1Gナノから買い換えるかどうか悩んでるんだが 
 LCDの比較とか全然ひっかからん。 
 サイズはPSPが圧勝なのは分かってるんだが 
 実際使ってたら気づく程かなーってのがちと。 
 - 155 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:00:18 ID:bICaAVKZ0
 -  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 - 156 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:00:34 ID:CBM0Dshy0
 -  スジャーター スジャーター 
 - 157 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:00:42 ID:XPFdlhvM0
 -  >>124 
 でもiPhoneと同じくらいの強度はあんのかなぁ 
 iPhoneは表面を相当スクラッチしても傷つかないみたいだけど。 
 - 158 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:00:43 ID:MUKYMo270
 -  http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/ 
 - 159 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:01:06 ID:on8oCA3a0
 -  重いぞ 
 おまいら自重しろ 
 - 160 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:01:24 ID:6ol0MfVS0
 -  出荷予定日: 9月28日までに出荷 
 結構あるなあ。。。 
 - 161 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:01:33 ID:pEWF3C300
 -  リアル店舗にはいつ並ぶんだー(;´Д`)ハァハァ 
 - 162 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:01:35 ID:mP/Pxl+z0
 -  >>143 
 なるほど。ちょっと期待が持てそうだ。 
 - 163 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:05 ID:xLOGcWuu0
 -   
 すごい! ほしぃぃぃぃぃい(ドーラ風に) 
 - 164 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:20 ID:+xumUbSx0
 -  よし16G購入 
 やっっと眠れるよ パトラッシュ..... 
 - 165 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:21 ID:+kJmsuW+0
 -  買えたー(●´ω`●)  
 - 166 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:25 ID:VazMPZEw0
 -  オンラインで買う奴はアホ。信者はストア店頭で楽しみながら購入するんだよ。 
 - 167 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:29 ID:qxqPyXWE0
 -  む、背面はアルミじゃなくてステンレスクロムなのか 
 これは人によっては残念だろうな 
 - 168 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:35 ID:mOHO/f8F0
 -  storeマダー? 
 予約入れてから寝たい…。 
 - 169 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:36 ID:jKl7KYM8P
 -   
 Touch16G購入完了 
 - 170 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:39 ID:7ayKNLlP0
 -  俺の誕生日に出荷キタ〜!! 
 - 171 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:43 ID:HpYaqCsG0
 -  すでにポチっと終了しますた。 
 これまでしゃっほーで苦労なかったので、8GBの方で。 
 - 172 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:55 ID:xuAGxUzj0
 -  9/28までに発送か・・・ 
 - 173 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:03:01 ID:YeKbKvrL0
 -  燕市民は喜んでるだろ 
 - 174 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:03:58 ID:VazMPZEw0
 -  8GB → 16GBだけで12,000円アップってどんだけ〜 
 - 175 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:02 ID:+kJmsuW+0
 -  ストアと量販店ってどっちが早いんだろうね 
 - 176 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:08 ID:jL+PZhON0
 -  今月末にアメリカ出張あるからその時買うか。 
 - 177 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:14 ID:g/WbcbMD0
 -  予約したぜ〜〜 
 んじゃおやすみなさい〜〜〜 
 - 178 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:14 ID:uv1soCft0
 -  >>130 
 何パーセントか上乗せしてくれる 
 - 179 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:15 ID:DZhhSm1r0
 -  >>170 
 おめでちょ 
 - 180 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:21 ID:m9ddc0wW0
 -  >>150 
 それすら調べられない奴は糞して寝れ。 
 - 181 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:39 ID:oqvP+M5X0
 -  カバーフロー表示はできるようになるの? 
 - 182 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:04:55 ID:cTnAkxNr0
 -  よっしゃー 予約完了。 
 さあ寝よう。 
 - 183 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:05:08 ID:g00ZiGbx0
 -  予約できた! 
 iPod touch 16GB 
 製品番号: MA627J/A 
1  ¥46,476  ¥46,476 
 出荷予定日: 2007/09/28 
 お届け予定日: 2007/10/02 
 10月orz 
 - 184 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:05:12 ID:39rZNcwZ0
 -  >>174 
 8GB版が12000円ぐらいで出てほしい 
 - 185 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:06:04 ID:6winm3jY0
 -  おK、ポチった。みんなおやすみ〜 
 - 186 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:06:16 ID:SvEpzH8L0
 -  16G, ポチ済み。 
 10月2日まで、ゆっくり待つよ。 
 その頃に、ワイアレスキーボードも来るか。 
 - 187 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:06:31 ID:fhFsLqTx0
 -  うし、16GBポチッた。 
 みんなおやすみ……。 
 5Gに新UIのファームウェアアップデート来たら 
 うれしいけど、来なかったら28日までについ 
 Classicも買ってしまいそうな。 
 - 188 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:06:33 ID:VazMPZEw0
 -  電話でも受け付けてくれるのか。 
 しかも9/6は0時〜21時って、気合入りすぎw 
 - 189 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:06:33 ID:V8aair4N0
 -  >>167 
 Engadgetの画像を見たら、案の定指紋べったりだったのは少し萎えたな 
 だけど買う 
 - 190 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:06:47 ID:vwMpmWWF0
 -  miniSDくらい刺せないのかよ 
 - 191 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:06:48 ID:e52QftmR0
 -  8 16,迷うな 
 - 192 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:07:12 ID:vKZIII2E0
 -  16ポチ 
 - 193 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:07:15 ID:l7sNJRLk0
 -  あまのっち、やっぱり声いいな 
 - 194 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:07:54 ID:pmmiMSJC0
 -  >>13 
 じゃあ買えば?PSP(w 
 - 195 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:07:57 ID:IpxkhuTm0
 -  8G買った。 
 やっぱり学割はなかったね。 
 - 196 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:08:00 ID:waSNb9Wl0
 -  爆破ツッッッ的にはやる予感 
 - 197 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:08:43 ID:ZzIIBkAk0
 -  重くて予約できねぇぇぇぇぇぇぇ 
 - 198 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:08:47 ID:08xFlBDI0
 -  しまった、電話で購入したけどStoreきてるじゃん… 
 電話よりWebの方がいいの? 
 - 199 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:08:47 ID:7HbloI8F0
 -  もういい、来年32Gが出るまで待つ 
 - 200 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:08:53 ID:j41A2ZpF0
 -  8にした。練るべ 
 - 201 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:08:59 ID:xo6VLRI30
 -  傲慢な奴だな。ストアが近くにない人間が、この世にどれだけ存在していると思うんだ。 
 >>166 :名称未設定:2007/09/06(木) 04:02:25 ID:VazMPZEw0 
     オンラインで買う奴はアホ。信者はストア店頭で楽しみながら購入するんだよ。 
 - 202 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:09:05 ID:0gKzvwJB0
 -  どうせそんなに先なら 
 量販店でもいいやって気になってきた 
 シコシコ動画を縁故しとくかな 
 - 203 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:09:08 ID:qL56pReQ0
 -  予約完了〜♪ 
 みなさんおつかれさまでした〜 
 - 204 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:09:14 ID:iz7LJyuP0
 -  お。今日は24時間電話対応してるのか。>ストア 
 - 205 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:09:30 ID:on8oCA3a0
 -  >>178 
 オクで売った方がよさそうだね 
 - 206 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:09:34 ID:XrRBj6en0
 -  おやすみ〜 
 お支払い情報 
 お支払い方法: 代金引換 
 ご購入情報 
 ご注文商品 
製品番号:   MA627J/A 
製品名:  iPod touch 16GB 
単価:    ¥46,476 
数量:      1 
小計:     ¥46,476 
出荷予定日:    2007/09/28 
お届け予定日:    2007/10/02 
代引手数料:   ¥500 
 小計: ¥46,976 
 消費税: ¥2,349 
 ご注文合計金額 ¥49,325 
 配送オプション:分割発送 
 - 207 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:09:50 ID:9vZ5wqz+0
 -  それでは10月にまたあおう。 
 - 208 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:09:59 ID:fOqHb72Q0
 -  16Gポチッた 
 - 209 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:10:33 ID:X0HTB1670
 -  >>206 
 代引きできるようになったのか!! 
 - 210 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:10:47 ID:KBXk9y7g0
 -  >>174 
 メモリ価格に見合ってないね。プレミア分は御布施って感じだ。 
 - 211 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:10:50 ID:vwMpmWWF0
 -  >>199 
 来年はiPone買うんだろ 
 - 212 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:10:53 ID:974k+f7d0
 -  16ポチ寝るノシ 
 - 213 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:11:13 ID:g700o9I40
 -  ビデオ再生5時間と16GB どうも釣り合わないなぁ 
 - 214 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:11:37 ID:on8oCA3a0
 -  一ヵ月後ここには初期不良を訴え走り回る多くの者の姿が!ってことにならなければいいが 
 - 215 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:11:54 ID:Vi3lLyAW0
 -  重いー 
 - 216 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:12:03 ID:6ol0MfVS0
 -  8ポチった 
 音楽は今持ってるnano8Gで楽しめれば良いや〜、みたいなw 
 - 217 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:12:17 ID:C51MuESb0
 -  おれも16ポチった 
 やっと寝られる 
 おやすみノシ 
 - 218 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:12:24 ID:YeKbKvrL0
 -  >>214 
 はいはい、GK乙 
 - 219 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:12:33 ID:yqcy/oPU0
 -  ログインできね〜 
 - 220 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:13:03 ID:vKZIII2E0
 -  楽しみに待つ 
 - 221 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:13:03 ID:yCe19JGe0
 -  >>214 
 ほぼ中身はiPhoneなわけだから初期不良は少ないでしょ。 
 - 222 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:13:31 ID:Ut/2AMlg0
 -  ご注文手続きへからすすまねー 
 - 223 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:13:34 ID:UKkBSGaT0
 -  究極のモバイルデバイスの形はできあがった。 
 一ヶ月後は品薄で大変なことになってると思う。 
 - 224 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:13:38 ID:SW8s5XfF0
 -  ストアに繋がらね・・・orz 
 今日は諦めて寝よう。 
 - 225 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:13:57 ID:vwMpmWWF0
 -  >>214 
 最近多いからなAppleの初期不良 
 俺は銀座行って買うよ。通販は怖くて。つか電話対応悪いしAppleStore 
 - 226 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:14:19 ID:tc0gbgWU0
 -  http://www.apple.com/jp/itunes/ 
 がちっとも復活しないな 
 - 227 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:14:20 ID:xSa5Y8gB0
 -  結局フラッシュなの?HDDなの?どっち? 
 - 228 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:14:42 ID:aG4NQgUP0
 -  裏面ってシルバー?黒? 
 - 229 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:14:44 ID:rKNN43P00
 -  チクショー 
 touchの今すぐ購入から先に進まない 
 - 230 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:14:50 ID:EI+H3K330
 -  オレもポチった 
 こりゃ久々に楽しみだよ 
 - 231 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:14:56 ID:StaT6ffA0
 -  >>227 
 このサイズにHDDが入るのなら凄い 
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/ipod-touch-hands-on-02.jpg 
 - 232 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:03 ID:DZhhSm1r0
 -  >>227 
 たぶんフラッシュ 
 - 233 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:08 ID:fOqHb72Q0
 -  16Gポチれたけど、店舗に並ぶのはいつくらいになるんだろ? 
 - 234 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:22 ID:L+vUrUFQ0
 -  カメラはやっぱ付いてないのけ?>Touch 
 - 235 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:26 ID:jKl7KYM8P
 -   
 >>227 
 フラッシュ。 
 速攻で16GBゲッツ完了っす。10/2お届け。 
 明日はお店でClassicとnanoを見て、買うかどうか決める@nano8G&5.5G80G持ち 
 - 236 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:30 ID:6winm3jY0
 -  さて、今日新型発表があるのをわかっていながら先々週に買ってしまった赤nanoどうすっかな。 
 - 237 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:43 ID:yqcy/oPU0
 -  >>234 
 うん 
 - 238 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:51 ID:StaT6ffA0
 -  >>228 
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/ipod-touch-hands-on-05.jpg 
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/ipod-touch-hands-on-06.jpg 
 http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/ipod-touch-hands-on-12.jpg 
 - 239 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:15:52 ID:g700o9I40
 -  >>233 
 問題はそこだよな… 
 - 240 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:16:17 ID:OsQUVKe50
 -  冷静に考えて、iPhoneさえ出てくれればいらないんだけどなぁ、これ 
 出るかどうかわからないというのが何とも悩ましい 
 - 241 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:16:30 ID:6AFUqhVM0
 -  よし、ストアで16GBのほうを注文完了。 
 ああ、これで9月はワクワクして過ごせる。 
 - 242 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:16:32 ID:yCe19JGe0
 -  発表直後に買ったの初めてなんだけど、 
 9/28っていう出荷予定日は確実なものなの? 
 - 243 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:16:33 ID:YeKbKvrL0
 -  出るよ 
 - 244 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:16:46 ID:mP/Pxl+z0
 -  アポストでsafariがフリーズしたorz 
 - 245 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:16:51 ID:vKZIII2E0
 -  ストアがヤバイくらい重いな 
 ポチれてよかった 
 - 246 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:17:01 ID:mq2K2acG0
 -  >>242 
 Appleは寧ろ早まるよ。 
 - 247 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:17:08 ID:eKQFCw3O0
 -  16Gポチらせて頂きました。 
 そして来月はレオパルドン、、、お布施の秋ですなぁ 
 - 248 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:17:12 ID:jKl7KYM8P
 -   
 オクであれだけiPhodが売れてる状況を見ると 
 初代nanoの時のように、店舗に回ってくるのは相当後じゃないかと予測しましたんで 
 ポチりました 
 - 249 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:17:39 ID:DPUK2mNE0
 -  >>213 
 確かに16GBの容量じゃ、動画はきついね。 
 俺も来年の32GBまで待つかな。 
 - 250 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:17:47 ID:aG4NQgUP0
 -  >>238 
 それ見るとiPodは黒っぽいけどHPだとiPhoneみたいな銀なんだよね 
 - 251 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:17:49 ID:EI+H3K330
 -  これClassicのほうにはwi-fiないのかな? 
 あったら160GBもポチって 
 鞄のなかの160GBにTouchでアクセスって最高なんですけど 
 - 252 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:17:56 ID:SjcQGowT0
 -  自分のイニシャル刻印しようかと思ったけど 
 恥ずかしいから止めた・・・ 
 - 253 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:18:00 ID:KYejbf8Q0
 -  safariフリーズすんなw 
 - 254 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:18:07 ID:on8oCA3a0
 -  こりゃ電話で予約した方が早いか? 
 - 255 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:18:17 ID:QWBQXUhq0
 -  16G注文寸前に他に何か買う物ないかストアに戻ったら画面止まった・・・orz 
 - 256 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:18:43 ID:DZhhSm1r0
 -  >>252 
 ワロスwww 
 - 257 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:18:55 ID:n+rYxBMC0
 -  米Apple、タッチスクリーンI/Fを搭載した「iPod touch」を発表 
 http://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/06/003/index.html 
 - 258 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:18:58 ID:yCe19JGe0
 -  >>242 
 れすTHX。早まるのか。 
 いつくるかわからないのもどきどきするね。 
 - 259 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:19:11 ID:fQjHe8Vz0
 -  無理だなこれ…… 
 仮眠しよう…… 
 来月組になってもいいよ( 
 - 260 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:19:22 ID:LeppMJlx0
 -  iPhoneもどのキャリアで出るか分からないし、一年くらいは代替の役割は 
 十分果たすと考えると買っても良いなと思う貧乏大院生はどうすれば良いでしょう? 
 - 261 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:19:50 ID:0UQvbd1P0
 -  エデュケーションで8GBポチっちゃった。 
 - 262 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:09 ID:kJ/fhhWj0
 -  日本語入力はどうなんでしょ? 
 なし? 
 - 263 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:18 ID:mq2K2acG0
 -  >>261 
 エデュケーションはいくらやすくなる? 
 - 264 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:32 ID:6winm3jY0
 -  >>260 
 PDAだと思って買えば全然おk それに今のところiPhoneには16GBモデルは無いぞえ 
 - 265 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:43 ID:VazMPZEw0
 -  こんなもん買うより食洗機買ったほうが生活が変わるよ。 
 - 266 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:50 ID:32zbe0+C0
 -  >>262 
 日本語入力はある。ソースはアップルのサイト。 
 スクリーンショットはないが。 
 - 267 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:57 ID:L9NHdtU30
 -  くっそーショッピングカートまでしか行かない〜 
 - 268 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:58 ID:jKl7KYM8P
 -   
 名前入れると1ヶ月くらいかかるよ。新機種発売直後は・・・ 
 名前入れると11月になるかも・・・ 
 - 269 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:20:58 ID:xa/1xL1x0
 -  スレ見てると皆16GBの方買ってるけど、8GBじゃだめなの? 
 - 270 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:21:09 ID:yqcy/oPU0
 -   
 Safari(応答なし) 
 - 271 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:21:17 ID:fJKPli+10
 -  ちょオンラインストアつながったと思ったら中国語wwwwwwwwwwwwwww 
 - 272 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:21:17 ID:StaT6ffA0
 -  >>250 
 黒っぽいのは写り込みだよ 
 iPhoneみたいなざらざら銀じゃなくて昔のiPodみたいなつるつる鏡面 
 - 273 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:21:46 ID:DPUK2mNE0
 -  >>269 
 だめというか容量が少ないってことだからでしょ。 
 - 274 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:21:48 ID:Oao63Syf0
 -  軽くなった 
 - 275 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:21:59 ID:08xFlBDI0
 -  >>269 
 好きにしたらいい。 みんなは容量多い方がいいからそうしてるだけ。 
 - 276 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:03 ID:+rdrbVNm0
 -  WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 ちょっっ藻毎らiPod touch A guided tour 見てみろ!吹くぞwwww 
 http://www.apple.com/ipodtouch/guidedtour/ 
 - 277 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:13 ID:jKl7KYM8P
 -  >>269 
 どうせ買うなら最大容量を が鉄板。 
 売るとき高く売れるし、後悔してnanoやClassicに乗り換えるとき痛手最小限。 
 もしかしたらプレミアつくかも?最初のうちは。 
 - 278 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:19 ID:bICaAVKZ0
 -  >>268 
 あんたw 
 5GiPodのときはむしろなまえ入りの方が早く届いたのにww 
 - 279 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:35 ID:qxqPyXWE0
 -  storeに繋がると落ちるsafari 
 ちなみにiPhoneのsafariもよく落ちるでよw 
 - 280 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:41 ID:yqcy/oPU0
 -  >>276 
 散々既出 
 - 281 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:41 ID:VFzsGkEj0
 -  >>242 
 >9/28っていう出荷予定日は確実なものなの? 
 過去の例だと,当日に届く。 
 - 282 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:57 ID:odWVru8q0
 -  くはあ……ストアつながらなあ〜い。 
 - 283 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:22:57 ID:d/5SqqRW0
 -  >>276 
 ああ、俺ね 
 - 284 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:23:12 ID:Vi3lLyAW0
 -  >>269 
 そりゃお布施だし… 
 - 285 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:23:28 ID:omrOh81X0
 -  パンサー切り捨てか・・・ 
 レオはG4でどれだけ使えんのかね 
 - 286 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:23:34 ID:L+vUrUFQ0
 -  音楽再生時間がiphoneより短いってのはどういうこった。 
 普通上がるんじゃないのか、おい。 
 - 287 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:23:43 ID:mP/Pxl+z0
 -  アポストっていつまでキャンセルできるの? 
 - 288 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:23:51 ID:odWVru8q0
 -  >>269 
 容量大きい方が、何かと安心。 
 でも、オレは8GBを購入するつもり。 
 - 289 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:24:00 ID:aNXd00NW0
 -  >>276 
 だれwwww このメガネ! 
 ピザ喰いすぎだろ!!! 
 おもろいのでダウンロード中。 
 - 290 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:24:03 ID:kKDBYBj70
 -  さっきからポチってるのにストア重くてまだ注文できない・・・早く寝させろ 
 - 291 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:24:19 ID:6winm3jY0
 -  問題は指紋対策だなー。5GiPodも2Gnanoもagent18のクリアカバー使ってたけど、 
 Touchは画面側どうしても触るし、フィルム貼るしかねーか。 
 - 292 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:24:30 ID:yxALOc+20
 -  http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html 
 他言語キーボードのサポート: 英語、英語(UK)、フランス語、ドイツ語、日本語 
 入力…… できるの? 
 - 293 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:24:47 ID:XyBwXop10
 -  >>270 
 俺がいるw 
 - 294 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:24:50 ID:UKkBSGaT0
 -  日本のガイドツアーは美人社員使ってくれよ 
 - 295 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:25:30 ID:1xUVCjO20
 -  イヤホン端子は上か下かどっち???? 
 - 296 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:25:33 ID:el/US/mo0
 -  >>276 
 てらあまのwwww 
 - 297 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:25:38 ID:ApJec38V0
 -  これってもしかしてosxだよな 
 - 298 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:25:53 ID:ZzIIBkAk0
 -  やっとポチれたー 
 これで寝れる 
 - 299 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:25:56 ID:on8oCA3a0
 -  safariじゃなくてFireFoxにすれば? 
 - 300 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:26:00 ID:3K2XEDjRO
 -  実際ポケットで操作できないのは痛い。(´・ω・`) 
 リモコン欲しい\(^O^)/ 
 - 301 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:26:02 ID:qqCp7zyzO
 -  なんでアップルはオートフィル機能をシャッフル以外でも使えるようにしないのかな? 
 - 302 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:26:28 ID:6winm3jY0
 -  >>286 
 たぶん中身ほとんどPhoneと同じで厚さが薄いから、電池容量が少ないんでしょ。 
 - 303 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:26:28 ID:v7o/C86j0
 -  通信費っていくらとられるんだろうね。自宅やスタバなら無料なのかな〜。 
 - 304 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:26:31 ID:omrOh81X0
 -  デブだけど声はかこいい 
 - 305 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:26:37 ID:rKNN43P00
 -  >>270 
 ウチも非力なMacBook Proでは注文まで至らなかった。 
 しょうがないからMac Pro起動して注文した(Mac Proでも 
 辛かったが、粘って注文まで行けた)。 
 ちなみに回線はひかりoneホーム。 
 - 306 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:26:45 ID:StaT6ffA0
 -  >>292 
 iPhone発売時に日本語で2chに書き込んだ人がいた 
 - 307 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:09 ID:ApJec38V0
 -  日本版は天野ひろゆきだな 
 - 308 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:11 ID:DPUK2mNE0
 -  >>304 
 確かに声はいいねw 
 - 309 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:14 ID:4dOcJWnz0
 -  記念真紀子〜 
 - 310 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:23 ID:odWVru8q0
 -  >>303 
 それは、公衆無線LANを使うだけのこと。 
 - 311 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:31 ID:boCgTUKQ0
 -  Safari(応答なし) 
 - 312 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:36 ID:XrRBj6en0
 -  天野くぅ〜ん! 
 ま、注文したし店頭じゃ買えなそうだし、酔っぱらってるんで、もう寝ます。 
 - 313 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:46 ID:3Mr5Wy2c0
 -  やっとポチれた、8G。 
 - 314 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:47 ID:Oao63Syf0
 -  完了した。 
 途中固まって、ブラウザ死んだ状態になってたけど 
 気長に待ってたら通った 
 おやすみ 
 - 315 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:47 ID:VazMPZEw0
 -  マクドナルドのBBモバイル使えたら、汎用性が広がるな。いちいちパソコンもって歩くのだるいし。 
 - 316 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:48 ID:L+vUrUFQ0
 -  safariがのるとして、検索はどのようにすんのかえ?日本語入力できるのか? 
 - 317 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:50 ID:1xUVCjO20
 -  >>305 
 うちのCore DuoのMBPでは注文成功 
 出荷予定日9/28 
 これより早い奴いるか? 
 - 318 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:55 ID:yxALOc+20
 -  >>306 
 だから何? 
 - 319 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:27:58 ID:jKl7KYM8P
 -  >>305 
 Win機からFireFoxでも今は応答無しになるw 
 IE7でも駄目。 
 Core2Quad3.2Gでも駄目だから、サーバーの問題じゃね? 
 - 320 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:28:00 ID:odWVru8q0
 -  >>305 
 mac miniでがんばってます。つながりゃしねー。 
 - 321 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:28:56 ID:odWVru8q0
 -  >>319 
 まあ、あっちの鯖の問題なんだろうけどさ。 
 「safari優先」とかして > apple 
 - 322 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:29:30 ID:+J+OezA60
 -  32GBモデルが欲しかったなぁ。 
 今は音楽だけで7GB、写真のバックアップ用に9GB使っちゃってるから・・・。 
 - 323 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:29:42 ID:StaT6ffA0
 -  >>318 
 日本語入力できるって事なんだけど 
 質問しておいてそれかいw 
 - 324 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:29:43 ID:jhghMD6Q0
 -  8gb注文完了。また会おうぜノシ 
 - 325 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:29:52 ID:mOHO/f8F0
 -  16Gやっとポチできた。 
 - 326 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:30:16 ID:omrOh81X0
 -  ケンシロウの声どんな人なのかなーって見たときの  
 こと思い出す 
 - 327 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:30:19 ID:Nb5zH4xP0
 -  固まりすぎFirefox 
 - 328 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:30:40 ID:8yClOO850
 -  16GBポチ完了。 
 最近でStoreがこんなに重い事って合ったっけ? 
 - 329 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:30:49 ID:Nhob3EBj0
 -  >>305 
 MBPが非力だと!? 
 俺はPowerBook G4で16GB注文したぞ。 
 気合と根性だっ! 
 - 330 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:31:41 ID:6winm3jY0
 -  クライアント側のマシンパワーは関係ないべさ 
 - 331 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:31:45 ID:RFOYfqrP0
 -  ただのテキスト表示させるだけでもいい青空文庫端末になりそうだ 
 - 332 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:31:52 ID:HdBsvGCu0
 -  Windows+IEでも固まる。なんかブラクラ化してるな。 
 - 333 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:32:30 ID:odWVru8q0
 -  >>323 
 横レス。 
 iPhoneに日本語入力環境あるの? 
 - 334 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:32:34 ID:SvEpzH8L0
 -  >>328 
 ちょっと、記憶がないね。 
 - 335 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:32:36 ID:yxALOc+20
 -  >>323 
 ビルトインのキーボードの話をしてるのにWebアプリの話で返されても困る. 
 - 336 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:32:39 ID:uv1soCft0
 -  8Gやっと注文完了した 
 Safariで応答なしってなっても待ってたら次のページが表示されたよ 
 おやすみ 
 - 337 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:32:55 ID:QgSv11lV0
 -  ほしいのう。 
 - 338 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:33:02 ID:rKNN43P00
 -  >>319 
 PV3買ったとき以来だわ、こんな重いの。 
 まあ、iPodは無くならないからそれほど焦らなかったけど。 
 - 339 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:33:15 ID:odWVru8q0
 -  >>331 
 それをものすっごく期待してるんだけどさ。 
 テキストリーダーそのものが入ってるのかと……。 
 つか、開発したツールとか入れられるんだろうか。 
 - 340 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:33:32 ID:EibpYrZh0
 -  yφミュージックストアの検索ってどうやんの? 
 アルファベットのキーボードがタッチィスクリーンに出てくるの? 
 日本語化はどうなるの? 
 - 341 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:33:33 ID:L+vUrUFQ0
 -  appleサイトにネットサーフィンって書いてるからには、 
 日本語入力可能と考えていいのかなぁ? 
 - 342 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:34:08 ID:jKl7KYM8P
 -  今買った人、お届け10/4になった? 
 - 343 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:34:09 ID:+J+OezA60
 -  刻印に悩んで先に進めない・・・(´・ω・`) 
 出荷される前はいつでもキャンセルできるんだよね? 
 - 344 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:34:12 ID:XyBwXop10
 -  他言語キーボードのサポート: 日本語 
 と書いてあるんだから日本語入力出来るに決まってんだろ 
 - 345 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:34:18 ID:2k6qxtes0
 -  やっと16Gポチれた… 
 頑張ったみんな早く届くといいね。 
 - 346 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:34:33 ID:DPUK2mNE0
 -  8GB→16GBで、12000円アップだから、 
 8GBが36800円だから、32GBは72800円だねw 
 Macmini買えちゃうw 
 - 347 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:34:39 ID:yCe19JGe0
 -  >>341 
 こんな大きい市場に対応しないわけないでしょ。 
 - 348 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:35:06 ID:DPUK2mNE0
 -  >>346は>>322へのレスね 
 - 349 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:35:27 ID:fOqHb72Q0
 -  >>343 
 もし飽きたとき売りやすいように刻印無しにした俺はチキン 
 - 350 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:35:32 ID:8yClOO850
 -  iPhoneと同じでOSXで動いてるんでしょ? 
 ことえりが載せてあるんじゃないの? 
 - 351 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:36:04 ID:mq2K2acG0
 -  >>342 
 35分 
 出荷予定日: 2007/09/28 
 お届け予定日: 2007/10/02 
 - 352 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:36:08 ID:n0EgP3po0
 -  公衆無線LANってよく知らんけど、 
 どこぞで契約とかしないと駄目なん? 
 - 353 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:36:17 ID:aHewJIf60
 -  iTunes7.4まだ〜? 
 - 354 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:36:19 ID:DZhhSm1r0
 -  airtunesを持っていけばホテルの部屋でもネットに繋がるってことなんだろうか 
 - 355 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:36:21 ID:g+H6VFgs0
 -  16GB注文。 
 BBモバイルのホットスポットがつかえたらいいな。 
 - 356 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:36:32 ID:L9NHdtU30
 -  16Gポチったぁぁぁ10/2到着ORZ 
 - 357 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:36:42 ID:8jxszcNd0
 -  iphone用の保護シート売ってる所を探して 
 流用出来たりする? 
 - 358 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:37:06 ID:V13o140F0
 -  まずは店頭でタッチしてみてから考えようかな 
 日本語入力は気になる 
 - 359 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:37:13 ID:jF03oE370
 -  >>352 
 FONマジオシシメ 
 - 360 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:37:23 ID:SvEpzH8L0
 -  >>346 
 >8GBが36800円だから、32GBは72800円だねw 
 1年後は32GBが48000円くらいになると思うよ。 
 - 361 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:37:32 ID:xBDDAURj0
 -  スタバ機能って、要するにスタバ側が曲の情報をWi-Fi経由で送信してるわけでしょ? 
 この機能を応用すれば、近くにいるiPod touchユーザ同士がWi-Fiで通信して 
 プレイリスト公開とか、ストリーミング再生とかできそう。 
 - 362 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:37:44 ID:DPUK2mNE0
 -  >>357 
 指紋対策用に保護シートは必要だろうね。 
 touch用の保護シート出ると思うけどね。 
 でも保護シート貼ったら、 
 タッチスクリーンは認識してくれるのだろうか。 
 - 363 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:37:50 ID:97IusvpD0
 -  イヤホンジャックが下とかボリュームボタンが無いとか 
 残念な部分もあるな。 
 - 364 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:38:12 ID:jKl7KYM8P
 -  >>351 
 ポータブルAV板で10/4の人がいたので・・・THX 
 >>356 
 いまのところみんな10/2だよ 
 - 365 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:38:19 ID:9pMuOTf30
 -  ブラウザ固まってるけどCPUもメモリも食って無いから絶対何か他の原因だろこれ 
 - 366 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:38:23 ID:UKkBSGaT0
 -  やっとストア開けた! 
 - 367 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:38:28 ID:SjcQGowT0
 -  これってポチッった後に確認メールとか来るんだッけ 
 - 368 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:38:38 ID:2k6qxtes0
 -  そういやiPhoneにあってTouchにない機能は 
 電話機能だけじゃなくてカメラもだね。 
 あろうがなかろうが買うんだけどw 
 - 369 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:38:47 ID:DPUK2mNE0
 -  >>360 
 それくらいの価格なら、即ポチだなw 
 - 370 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:39:19 ID:DPUK2mNE0
 -  >>358 
 店頭のiPodtouch、指紋だらけになるだろうなw 
 - 371 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:39:28 ID:jKl7KYM8P
 -  >>367 
 04:02分に注文確定して、04:04分にメールきたよ 
 - 372 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:39:31 ID:GFQhHKUG0
 -  8gb手続き完了。2時間しか眠れんなぁ。 
 おやすみ。 
 - 373 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:40:00 ID:qxqPyXWE0
 -  >>352 
 月々500円ぐらいかかるけどお手軽なのはこれ 
 マクドナルドで繋げられるから 
 http://wireless.yahoo.co.jp/ 
 - 374 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:40:15 ID:94oPZ6JW0
 -  3000円割引クーポンつけるの忘れずに。 
 あと、下取りサービスって9・27までだから出荷日前に終わってしまうのではないか? 
 - 375 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:40:40 ID:Nd0hE0tw0
 -  全然ストアに繋がらないよ。。。 
 こちら横浜 
 - 376 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:41:20 ID:StaT6ffA0
 -  >>344 
 日本語読めいない子なのかね・・・ 
 - 377 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:41:23 ID:aSUG5On00
 -  ストアやっと順調に進めるようになったと思ったら 
 またすぐブラクラ化した・・・。 
 - 378 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:41:37 ID:jKl7KYM8P
 -   
 さて、明日は仕事だ 
 寝ようw 
 - 379 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:41:51 ID:EibpYrZh0
 -  スタバの入口前でウロウロしたり、スタバの外壁にもたれかかって 
 店に入らず無線だけ使わせてもらうってのはOKなの? 
 - 380 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:42:12 ID:Nd0hE0tw0
 -  ところで、日本語の入力ってどうなってるんだろ。。。これ? 
 - 381 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:42:13 ID:kKDBYBj70
 -  よーし俺も16G発注完了。久々の衝動買い 
 もうついでだからアマノっちでも見るか 
 - 382 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:42:41 ID:q/T2HApA0
 -  問題はわしの iPhone でも日本語が入力できるようになるかだ ... 
 - 383 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:42:46 ID:aSUG5On00
 -  これってカートに入れた時点で確保されてんの? 
 - 384 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:42:52 ID:sqSAyCLU0
 -  どのブラウザ使っても固まる。。。。やっぱ糞だなオンラインストア 
 読み込めないならまだしも、ブラウザ巻き添えにするってどんなスクリプト仕込んでんだよ 
 - 385 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:42:55 ID:hCW0caqn0
 -  予約受付中クリックで確実に固まるな 
 Win機も駄目 
 - 386 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:43:00 ID:rKNN43P00
 -  >>374 
 >3000円割引クーポンつけるの忘れずに 
 今更聞きたくないけど、何それ? 
 - 387 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:43:02 ID:ZuiyJ/i70
 -   アップルは5日、人気菓子シリーズ「iポッキー」の3種類の製品について、10月2日発売分から内容量を1割減らす方針を明らかにした。 
  原油高などの影響で、チョコレートなどに使う乳製品の価格が高騰していることが主な理由。コスト吸収が限界に達し、価格を維持するため、内容量を減らすことにした。 
  対象は、「iポッキーチョコレート」「メンズiポッキー」「iポッキー極細」。いずれも80グラムから72グラムに1割減らす。 
 - 388 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:43:06 ID:qxqPyXWE0
 -  >>379 
 おkだけどスタバのWi-Fiは北米だけ 
 - 389 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:43:14 ID:SjcQGowT0
 -  >>371 
 04:05にポチッたんだけどメール来ないなー 
 番号控えるの忘れちゃったし、不安 
 - 390 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:43:52 ID:94oPZ6JW0
 -  >>386 
 アップルからのメールにクーポンコードがついてるよ 
 - 391 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:44:40 ID:pqeN5Duj0
 -  焦ってる人に教えよう 
 safari固まってるようにみえるだけで 
 しばらくほっとけばちゃんと繋がる。 
 焦らずいけ。カーソルがくるくる回ってても無視だ。 
 とりあえず28日出荷の2日配送になった。 
 - 392 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:44:50 ID:ILcYGeai0
 -  予約ページ開こうとしたらSafariが固まるんだが 
 - 393 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:44:53 ID:G+0Q/yH30
 -  固まったように見えても待ってると読み込まれるよ 
 - 394 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:45:19 ID:9pMuOTf30
 -  >>384 
 ソース見たらAjax通信使ってたっぽいからそれが原因としか思えない 
 - 395 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:45:56 ID:on8oCA3a0
 -  電話で予約できないの? 
 - 396 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:46:11 ID:sqSAyCLU0
 -  新製品出る日はオンラインストア、通常より一時間前にスタッフ出勤して一生懸命新製品の研修するらしいんだが 
 だったら電話受付も30分ぐらい早く開始してほしいもんだ 
 - 397 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:46:28 ID:kKDBYBj70
 -  >>385 
 おれも固まったと思ったけどほったらかしにして待ってたら 
 ずいぶんたってから進んだよ。 
 - 398 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:47:05 ID:l9VQJxJy0
 -  ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/ 
 の「特長」で “何かお探しですか?” て。 
 お探しですが。 
 - 399 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:47:23 ID:GFQhHKUG0
 -  >>386  
iTunesStoreとか利用してると時々メールでコードが送られてくるよ。 
 たいてい利用期限が短くて利用しづらい。 
 - 400 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:47:37 ID:ILcYGeai0
 -  予約ページってUSなの? 
 日本語のサイトから繋いだのにUSに繋ったんだが 
 - 401 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:47:51 ID:mOHO/f8F0
 -  これ、iPhoneみたいに指2本で拡大表示とかできんの? 
 - 402 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:47:53 ID:UKkBSGaT0
 -  革新的なタッチスリーン 
 3.5インチワイドスクリーンカラーディスプレイ 
 Wi-Fi (802.11b/g) 
 Safari、YouTube、iTunes Wi-Fi Music Store 
 薄さ8mm 
 出荷予定日: 9月28日までに出荷 
 ¥48,800 
 (本体価格¥46,476) 
 - 403 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:48:01 ID:TNrOe9RT0
 -  ようやくポチれた 
 商品詳細画面までが長いんだよな 
 そのあとはスイスイ行くからねばれ 
 - 404 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:48:22 ID:sqSAyCLU0
 -  >>395 
 できるはずだが確か9時ぐらいからだから、電話開くの。 
 - 405 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:48:33 ID:pqeN5Duj0
 -  >>401 
 iPhoneから電話機能を除いたのがこれ。 
 あとは分かるな? 
 - 406 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:48:43 ID:rKNN43P00
 -  >>390 
 やっぱり聞かなきゃ良かった。 
 でも今調べたけどそんなの来てないよ。 
 何か特定のユーザだけじゃないの? 
 - 407 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:49:07 ID:sqSAyCLU0
 -  Firefoxは完全に固まった。。。編集中のブログ記事あったのに(´Д⊂ 
 - 408 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:49:13 ID:n0EgP3po0
 -  >無線LANの標準規格である「IEEE 802.11a/IEEE 802.11b」の消費者への認知を深めるため、業界団体のWECAが名づけたブランド名。 
 なんだよ!いつのまにか出来てた新しい無線通信規格なのかと思ってたらブランド名かよ!余計判らんわ! 
 - 409 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:49:24 ID:DZhhSm1r0
 -  >>404 
 今日はオールでやってるよ 
 - 410 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:49:26 ID:mOHO/f8F0
 -  >>404 
 今日だけ24時間OPENじゃなかったっけ?>store 
 - 411 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:49:42 ID:X0HTB1670
 -  >>406 
 特定だよ。 
 おれはmac10万以上購入で1万引きクーポンならきてた。 
 - 412 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:49:45 ID:K9eHsiFH0
 -  ポチる→寝る→コーフンして寝れネェェェェェ 
 - 413 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:49:47 ID:sqSAyCLU0
 -  >>406 
 クーポンはたいてい、特定期間にオンラインストアで特定金額以上の買い物した人に送られてる 
 - 414 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:50:01 ID:tqGq6bGU0
 -  >>401 
 >>276のデモ動画をみるといいかも 
 - 415 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:50:07 ID:9pMuOTf30
 -  余りに重いから何回かクリックしてたら3つもカートに入っててワロタ 
 - 416 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:50:29 ID:Vp0y+fEO0
 -  うちのfirefoxも固まってしまった 
 - 417 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:51:06 ID:qxqPyXWE0
 -  みんなもう電話で注文したらん? 
 24時間やってるでよー 
 - 418 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:51:08 ID:8TnuI0uY0
 -  iPod touch 16GB 
 ポチって北 
 貧乏学生だが後悔はしていない 
 - 419 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:51:18 ID:sqSAyCLU0
 -  >>410 
 じゃあかけまくればいいんだな 
 ただ、多分電話受付の人もWebで注文入れてるからそっちトロいと変わらない。。。 
 - 420 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:51:23 ID:OG+PBOYN0
 -  >>401 
 おまいのID アッー!! 
 - 421 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:51:38 ID:vr2pdJQi0
 -  >>349 
 同じく 
 あんなに刻印悩んだのに・・・ 
 - 422 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:51:48 ID:pqeN5Duj0
 -  >>415 
 俺もそうなった。めんどくさいから2つ買ったw 
 一つは彼女にでもやるか〜 
 今スペック見たら、ブルートゥースないんだな… 
 何使うかと言われると困るけど、付けて欲しかった。 
 - 423 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:51:59 ID:cioW8QIl0
 -  40分待って、ようやく電話がつながった……。 
 なんとか注文できたよ。 
 - 424 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:52:25 ID:sqSAyCLU0
 -  >>421 
 刻印すると届く日遅れるから無しのが早く来るよ 
 - 425 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:53:13 ID:pqeN5Duj0
 -  >>423 
 この時間で40分とか…異常だなw 
 どんだけみんな起きてんだw 
 - 426 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:53:27 ID:mOHO/f8F0
 -  >>414 
 THX、確認したYO! 
 - 427 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:53:49 ID:jLHmkSG20
 -  iPod touch 16GB では足りない。今、ビデオiPod 30GBでも、 
 動画を入れたり、消したりが面倒 
 クリスマスに、32GB追加なんてないのかしら・・ 
 - 428 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:53:49 ID:1Vu3W35v0
 -  くーぽん来てたから使っちゃった。 
 iPod touch 16GB 
 製品番号: MA627J/A 
 1 ¥46,476 ¥46,476 
 出荷予定日: 2007/09/28 
 お届け予定日: 2007/10/02 
 小計:  ¥46,476 
 Apple Store 割引:  -¥3,000 
 送料無料:  ¥0 
 消費税:  ¥2,174 
 合計金額:  ¥45,650 
 - 429 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:53:53 ID:kKDBYBj70
 -  配送オプション:分割発送 
 なんだこれ。おれこんな指定した覚えないよ。 
 分割されて送られて来たら嫌だなw 
 - 430 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:54:48 ID:Wmgyh3QR0
 -  今日は一斉にテレビのニュースやバラエティに取り上げられて大変やで。 
 - 431 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:54:55 ID:qxqPyXWE0
 -  って電話もいっぱいいっぱいかよw 
 - 432 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:55:08 ID:sqSAyCLU0
 -  Touchのことじゃないんだが、新nanoに歌詞表示機能は残ってるんだろうか? 
 ブラウザ固まったままでスペック見られないんだ(´;ω;`) 
 - 433 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:55:20 ID:ILcYGeai0
 -  皆日本語のサイトで注文できてるっぽいな・・。 
 - 434 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:55:56 ID:0UQvbd1P0
 -  今週は取扱説明書 
 来週はCD-ROM 
 再来週は箱 
 - 435 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:55:57 ID:pqeN5Duj0
 -  >>432 
 それなんて機能? 
 俺が調べてやんよ 
 - 436 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:56:02 ID:9pMuOTf30
 -  お、確かにAppleID入れる所まで進んだらあっさりおわったな。 
 これで寝られるぜ。 
 - 437 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:57:09 ID:sqSAyCLU0
 -  >>429 
 他に何か頼んだんじゃないの? 
 予約のものと発売中のものを頼むと早いもの順に分割されてくる 
 って、そういうマジレスじゃなくて、ディスプレイとボディが別に送られてきて組み立て説明書付いてるとか 
 そういうのをイメージしてるのかな? 
 - 438 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:57:49 ID:mOHO/f8F0
 -  >>429 
 通常はそれ。 
 複数の商品を注文してるときに、 
 商品を出荷できるようなった段階で個別に送るって事。 
 (そろえてると発送遅くなるから) 
 単数の注文だったら、関係ないよ。 
 - 439 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:57:54 ID:fJKPli+10
 -  しばらくはヤフオクで高騰するんだろうな 
 nanoもシャッホーもそうだった 
 とわかっていつつも資金力がないから転売屋にはなれないorz 
 - 440 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:57:58 ID:+lcXLAUN0
 -  16GBポチった。 
 はやく10月2日になぁ〜〜れ♪ 
 - 441 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:58:02 ID:HdBsvGCu0
 -  iPhoneに比べてアプリが少ないような気がする  
 - 442 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:58:20 ID:DZhhSm1r0
 -  クーポン使って3,000円引きになった。 
 ヨドバシだとポイント5%だから560円得したw 
 - 443 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:58:25 ID:4dOcJWnz0
 -  >>401 
 アッー! 
 - 444 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:58:45 ID:sqSAyCLU0
 -  >>435 
 これまでのnanoだとiTunesで曲に歌詞埋め込むと、nanoで再生するときにホイールクリックで 
 歌詞表示に切り替えられるんだよ。新曲とか歌詞みながら聞けるという、ただのおまけ機能なんだけど。 
 - 445 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:58:54 ID:+J+OezA60
 -  正直容量が微妙なのでが、いざ踏ん切り着いた時には手に入らない恐れもあるので 
 とりあえず注文だけして3週間じっくり考えることにしました。 
 とことでiPhoneとデザインが同じって事は、イヤホン端子もiPhone同様他メーカーの 
 ものが差し込み難いんでしょうか? 
 - 446 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:59:19 ID:pqeN5Duj0
 -  >>441 
 それは仕方がないんじゃね? 
 ていうか、そう考えるとこれwifi使えない人買う意味ないなw 
 - 447 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 04:59:23 ID:UKkBSGaT0
 -  今だとサファリで1分待ちってカンジで進める 
 - 448 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:00:15 ID:Wmgyh3QR0
 -  こんなの出されたらソニーのウォークマン開発者は生きてるのが恥ずかしくなるよなあ。 
 - 449 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:00:43 ID:qxqPyXWE0
 -  >>441 
 メール、メモ、マップ、株価、天気、SMS等がございません 
 - 450 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:00:46 ID:n0EgP3po0
 -  nanoの時みたいに傷に弱いかも知れんからケースと一緒に… 
 と思ったけどこれはタッチパネル的に使わん方がいいのかな 
 - 451 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:00:51 ID:2kJ48X+V0
 -  8Gか16Gかで悩んでまだポチれない俺はどうしたら…。 
 貧乏学生には4万9千円はキツいが、8Gはちょっと少ないよなあ。 
 来月レパード買いたいしどうしようかな。 
 - 452 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:01:04 ID:tqGq6bGU0
 -  アプリ開発できるようになるかなぁ 
 - 453 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:01:32 ID:8yClOO850
 -  結局The Beatles Go onは無かったのか。 
 - 454 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:01:34 ID:qxqPyXWE0
 -  >>445 
 イヤホンジャックは普通な感じ 
 安心していい 
 - 455 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:01:35 ID:TNrOe9RT0
 -  >>448 
 ローリーは出る前に墓場にいったな 
 - 456 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:01:40 ID:8TnuI0uY0
 -  >>451 
 学割ないのかね〜? 
 - 457 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:02:03 ID:pqeN5Duj0
 -  >>444 
 nanoもってんのに知らんかったw 
 ていうか、それらしきことは書いてないなぁ… 
 すまん。 
 - 458 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:02:10 ID:n0EgP3po0
 -  >>450 
 メールを何とかして付けれてたら神アイテムだったな 
 - 459 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:02:10 ID:hCW0caqn0
 -  傷で思い出したが、Touchはガラスになるんかね。 
 - 460 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:02:24 ID:32zbe0+C0
 -  Rollyはなぁ・・・機械的には面白いけどトータルで見ると糞・・・ 
 - 461 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:02:33 ID:sej9lKQ20
 -  nike+うごく? 
 - 462 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:00 ID:pqeN5Duj0
 -  >>451 
 がんばれ。 
 俺は学生の頃、新しいmacが出るたびに 
 数十万レベルで悩まされてたw 
 - 463 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:04 ID:0Fd6UBmX0
 -  >>451 
 仲間発見w 
 俺は新学期に合わせて16Gを買うよ。 
 さすがに8Gじゃ使い勝手が良くないでしょ。 
 Leopardはバグが怖いから年内は様子見の予定。 
 - 464 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:07 ID:n0EgP3po0
 -  Rolly完全死亡 
 - 465 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:11 ID:mhBNxOSy0
 -  とりあえず、これで練習しとけばiPhoneでたときに 
 とまどわないですむわけだな。 
 - 466 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:30 ID:mOHO/f8F0
 -  >>456 
 iPodには学割きかなくなったはず。 
 通常のストアでもエデュケーション版でも値段一緒。 
 - 467 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:39 ID:+lcXLAUN0
 -  >>401 
 モーホー指2本で拡大w 
 - 468 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:45 ID:2kJ48X+V0
 -  >456 
 学割ないんです。公務員割引はあるのに…。 
 - 469 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:48 ID:Wmgyh3QR0
 -  タッチパネルで日本語入力をどう料理しているのかが非常に興味深い。 
 - 470 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:55 ID:yxALOc+20
 -  ある程度はiPhoneのバイナリをTouchに移植できるような気がする. 
 - 471 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:03:56 ID:wdf6gN3c0
 -  音楽聞かないし、ビデオも写真見ないけど買ってみた 
 サファリで株の取引が出来ると思うから、きっと、たぶん 
 - 472 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:04:51 ID:pqeN5Duj0
 -  >>464 
 それなに?? 
 - 473 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:05:05 ID:3Yu+2gc+0
 -  タッチって携帯用のフリーサイズ保護シート貼っても感知するかな? 
 - 474 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:05:08 ID:n0EgP3po0
 -  これ今ポチっても実際発送されんの月末で、 
 クレカの課金も発送と同時だよね? 
 今月はやばいんだ… 
 - 475 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:05:14 ID:6winm3jY0
 -  そういやウィジェット系無いのね。バージョンアップで付くと良いけどな。 
 - 476 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:05:16 ID:sqSAyCLU0
 -  >>457 
 そうか。。わざわざありがとう。 
 洋楽の新曲とかをとりあえずiPod送信して聞いてるときとか、地味に便利なんだよこの機能。 
 iTunes連携のウィジェットと組み合わせると勝手に歌詞取得して曲に埋め込んでくれるし。 
 - 477 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:05:58 ID:8TnuI0uY0
 -  >>468 
 これとかだよね。 まあ、iPodはしゃあないか 
 ttp://thinkdifferent.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/ipod_4b77.html 
 - 478 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:05:59 ID:Vi3lLyAW0
 -  やっと買えた…おやすみノシ 
 - 479 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:06:24 ID:60WNUs/C0
 -  これ傷は大丈夫なのかな? 
 iPhoneと同じで強化ガラス? 
 裏面は鏡面処理っぽいが。 
 - 480 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:07:15 ID:odWVru8q0
 -  8GBにした。悩んだけど、これでオレには十分。 
 後悔しそうだけどw 
 - 481 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:07:15 ID:yCe19JGe0
 -  メールがiPhoneにはあるのにtouchにないのがわからん。 
 - 482 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:07:23 ID:X0HTB1670
 -  ライブラリの曲全部いれれる160GBと悩んだけど、 
 お気に入りの曲だけ入れるおもちゃってことで8GB購入したよ。 
 どうせそのうち容量増えたのでてくるしね。 
 - 483 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:07:36 ID:SvEpzH8L0
 -  >>469 
 ああ、そうだよね。現行のiPhoneはどうだっけ? 
 - 484 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:08:10 ID:DZhhSm1r0
 -  >>472 
 つRolly 
 http://jp.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A 
 - 485 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:08:17 ID:ILcYGeai0
 -  16GB買うかなー 
 だけどiMac も欲しいんだよなあ・・・・死ぬ 
 - 486 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:08:53 ID:0gKzvwJB0
 -  rollyは今日の発表関係なく死んでたろが 
 - 487 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:09:12 ID:pqeN5Duj0
 -  >>473 
 以前どっかのサイトで見たけど、iphoneの画面は 
 故意に傷をつけようと思ってもつかないくらいコーティングがすごかったらしい。 
 そしてtouchにもクリーニングクロス付 
 >>476 
 いえいえ。 
 でも特長っていうページみたところ 
 ほぼ現行のnanoと変わらない印象だけどね。 
 - 488 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:09:17 ID:vMkFN2cF0
 -  ベストセレクションいらねー 
 - 489 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:09:38 ID:VFzsGkEj0
 -  ストアメニューから行ったら,すんなり注文できた 
 - 490 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:09:38 ID:vr2pdJQi0
 -  Apple Careつけるの忘れた 
 - 491 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:09:47 ID:EibpYrZh0
 -  これだと、筑波エクスプレスなんかで、youtubeにあるアニメとか見ながら通勤できるってこと? 
 ドラえもんとか、ダウンロードせずに見れるってこと? 
 - 492 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:10:13 ID:4xjKdZbK0
 -  TOUCHからアドレスやスケジュールは書き込めないのかな 
 noteもかけるのだろうか 
 - 493 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:10:25 ID:Vi3lLyAW0
 -  >>488 
 SE210進められても持ってるし…って感じ 
 - 494 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:10:30 ID:sqSAyCLU0
 -  >>474 
 今は注文時点で本承認だった気がする 
 前に何か買ったときは注文した日付でカード落ちてた 
 - 495 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:10:55 ID:X0HTB1670
 -  >>476 
 わざわざ歌詞機能潰してくるとは思えない。 
 UI変わってるから、表示の方法というか手順が若干かわってるかもしれない。 
 - 496 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:10:56 ID:opvy3CXW0
 -  っていうか一部マスコミが勘違い報道してるだけで 
 Rolly自体は競合しないだろ、あれ持ち運びとか考えてなさそうだし 
 - 497 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:10:59 ID:Wmgyh3QR0
 -  >491 
 押入れにいれておけばドラえもんが何とかしてくれる 
 - 498 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:11:02 ID:n0EgP3po0
 -  これ防水的にはどうなんだろ 
 ポケットに入れながら雨に降られてズボンごとびしょ濡れ、 
 ぐらいなら大丈夫なのかね 
 - 499 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:11:20 ID:on8oCA3a0
 -  やっと初代シャッホーから乗り換えられる 
 - 500 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:11:29 ID:pqeN5Duj0
 -  >>484 
 えと、これは何?w 
 卵型の…プレイヤー?ロボット?? 
 とりあえずipodとは関係なさそうに見えるけど。 
 - 501 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:11:44 ID:k5dkRr6z0
 -  今、変な勢いで16Gを注文してしまった…w 
 - 502 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:11:57 ID:HdBsvGCu0
 -  iPod Touch nanoまで待つ。 
 - 503 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:11:58 ID:PvRSPQNP0
 -  yahooの無線AP使うか 
 - 504 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:11:56 ID:YlGDeWIc0
 -  http://www.engadget.com/photos/ipod-touch-first-hands-on/382897/ 
 これみたら指紋すごwwwww 
 nintendoDSもタッチパネルに保護シートで普通に使えるし 
 シート貼っても問題なしかと。 
 - 505 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:12:29 ID:KYejbf8Q0
 -  mailが追加されるとしたらダウソだよね? 
 新機種から追加とかじゃないよな 
 - 506 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:13:07 ID:ILcYGeai0
 -  mailついてないのか・・・うーん 
 - 507 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:13:07 ID:DZhhSm1r0
 -  >>500 
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/20/news038.html 
 - 508 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:13:47 ID:sqSAyCLU0
 -  >>495 
 意外とありがたい機能だから残ってくれていると助かる。 
 今度のは画面でかいから見やすそうだし。 
 - 509 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:13:59 ID:on8oCA3a0
 -  裏面は指紋が目立つね仕方ないけど 
 - 510 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:14:01 ID:u1HlyuS+0
 -  タッチがHDD搭載になる事は無いよ。あの画面でハードディスクを 
 積んだら再生時間が二時間ぐらいになるはず。ビデオは容量が大きいから 
 キャッシュが殆ど利かなくて、常にハードディスクアクセスしっぱなしに 
 なるのは知ってるだろ。 
 実は一番気になるのはストリーミングなんだが、仕様を見る限り 
 個人のライブラリからのストリーミングは、単なるやる気の問題で 
 iTunesのアップデートで一気に対応なんて事になりそうだと思う。 
 だから搭載するのはフラッシュでいいんじゃないかな? 
 - 511 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:14:07 ID:odWVru8q0
 -  >>498 
 だめじゃない? 
 - 512 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:14:35 ID:0Fd6UBmX0
 -  さて、今年の春からCinemaDisplay20"、外付けHD、アルミKeyboard、PS3と立て続けに買ってしまって本格的に金がない。 
 新学期に合わせて16Gが欲しいのだが、これはバイトをするしかないのか…。 
 - 513 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:14:35 ID:xBDDAURj0
 -  iTunes Wi-Fi Music Storeって、わざわざ "Music" って付けてるとこを見ると、 
 動画とかは買えないのかな? 
 - 514 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:15:07 ID:sqSAyCLU0
 -  むぅ。。。火狐蘇生しそうにないや 
 - 515 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:15:15 ID:odWVru8q0
 -  >>506 
 まあ、しばらくはweb mail使えってことじゃないのかな? 
 - 516 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:15:23 ID:q/T2HApA0
 -  >>483 
 いまの iPhone では英語しか入力できないよ。フランス語とかのアクセントつきアルファベットすら入力できない。 
 でも iPod Touch の仕様にはいろんな言語が入力できるとわざわざ書いてる。 
 - 517 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:15:35 ID:pqeN5Duj0
 -  メールは要望が多いから、とかですぐ実装されそうだけどね。 
 wifiない人には関係ないソフトではあるからな〜 
 >>507 
 重ね重ねすんません。 
 ていうかそこ見てもよくわかんないや。 
 まぁどうせ忘れ去られる系だろうし俺もさっさと忘れる事にした。 
 - 518 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:15:40 ID:TNrOe9RT0
 -  iPhoneのメールって所謂モバイル用のメールの受信用ってことなんじゃないの? 
 だからtouchには付いてないんじゃないかね 
 まぁ.macならwifiでメール見れるだろうけど出来れば受信したいよね 
 - 519 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:15:43 ID:32zbe0+C0
 -  >「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」 
 なんだろう、この切ない気持ちは 
 - 520 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:15:54 ID:3TMIBEhp0
 -  8Gポチったー 
 - 521 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:16:17 ID:HdBsvGCu0
 -  windows mobile終わったなwww 
 - 522 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:16:19 ID:bJeGRnsX0
 -  ゲームできないのね> iPod Touch     
 - 523 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:16:27 ID:X0HTB1670
 -  >>508 
 自分はコピペでたまにつかってるけど、歌詞自動取得は結構正確なの? 
 - 524 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:16:32 ID:qxqPyXWE0
 -  >>513 
 うん。 
 でもその内動画とかも買えるようになるかもね。 
 - 525 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:17:37 ID:odWVru8q0
 -  >>522 
 あ、ほんとだね。 
 Pod ゲーム 
 Ms. PAC-MANやTetrisなどの人気ゲームを、 
 iPod classicやiPod nanoでプレイしましょう。 
 - 526 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:17:48 ID:J4Oki4IR0
 -  よくわからんのだが、通信料はどうなってんの? 
 買ったとしてどこに金払えばいいの? 
 - 527 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:17:51 ID:tqGq6bGU0
 -  よく映画の中で黒人がラジカセを肩に担いで移動してるけど、 
 Rollyってのはそういう感じのものなのかな? 
 - 528 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:18:06 ID:60WNUs/C0
 -  せっかくwifi装備するならiPod同士のアドホック通信サポートの方がおもしろそうなのにねぇ。 
 - 529 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:18:40 ID:xa/1xL1x0
 -  金ないのにポチりたいいい。こち亀見れたら即買いなのに・・・ 
 - 530 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:18:52 ID:HdBsvGCu0
 -  >>527 
 動く音楽ロボットらしいよwww 
 - 531 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:18:52 ID:KYejbf8Q0
 -  >>523 
 うん、間違いがあれば手動で直せばいいしさ 
 晴れハレなんかも普通に入ったよ 
 - 532 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:19:07 ID:pqeN5Duj0
 -  >>519 
 10日にお披露目イベントなのに、こんなの発表されちゃってなお切ない。 
 当日会場が、touchの話題で持ち切りとか…究極に切ない。 
 - 533 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:19:19 ID:00yEqClzO
 -  空気読まずに8G買うよ。 
 学生は辛いなぁ。 
 一年たたないうちに16Gがこの値段になるだろうが。 
 - 534 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:19:34 ID:e52QftmR0
 -  あれ,学割無し? 
 - 535 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:19:36 ID:sqSAyCLU0
 -  >>523 
 メジャーな曲なら結構正確な歌詞当たってる 
 CDDBみたいに個人が登録したデータも拾うからあまりマイナーな曲とかは出ないけど 
 - 536 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:19:47 ID:odWVru8q0
 -  >>526 
 NTTやYahoo!などが提供している、公衆無線LANサービスを 
 使うことになるね。 
 - 537 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:19:48 ID:Wmgyh3QR0
 -  >526 
 いまどきそんなこと言ってるようでは振り込め詐欺にやられますよ。 
 - 538 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:20:22 ID:bgxYsP+r0
 -  >>526 
 お前は買わなくていい 
 - 539 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:20:27 ID:+wtseO4X0
 -  >>526 
 基本的に自分の家の無線LANを使うから料金は発生しない 
 概念はニンテンドーDSの通信と同じ 
 - 540 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:20:29 ID:k5dkRr6z0
 -  >>526 
 いま買ってしまったが… 
 それは気になる… 
 - 541 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:20:48 ID:2o0BLQkq0
 -  学割無しで公務員割引有りというのが納得いかんなw 
 - 542 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:21:09 ID:pqeN5Duj0
 -  >>526 
 無線LAN対応ってこと。 
 だから、自宅が無線LANなら、touchでWEBブラウズができる。 
 外でやりたい場合は、どこぞのアクセスポイントに行く必要がある。 
 もちろん、金のかかるアクセスポイントなら 
 それ相応の対価が必要。 
 - 543 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:21:23 ID:z7dRdHi00
 -  さっき、初めて新型が出るのを知って 
 今、予約してきたが全然重く無かったぞw 
 - 544 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:21:32 ID:XyBwXop10
 -  >>532 
 新nano買った人が動画再生するところを見せびらかしたり、 
 そのnanoにtouchのデモ映像を… 
 ソニー涙目 
 - 545 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:22:28 ID:ILcYGeai0
 -  支払いカードだけかよ('A`) 
 - 546 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:23:04 ID:UKkBSGaT0
 -  上がってるスレ名よく見たらアンチ必死でウケるwwww 
 - 547 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:23:28 ID:sqSAyCLU0
 -  >>541 
 iPodは勉強用途にあまり使われないって今頃理解したのかもね、林檎のお偉いさんが。 
 - 548 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:23:40 ID:hmePsIRD0
 -  FON使えるのかな? 
 - 549 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:23:42 ID:vMkFN2cF0
 -  16Gをsafariでポチッたけど、firefox殺しなのか? 
 しかもリンク位置が横にズレて認識されてて意味が分からず 
 時間かかってしまった 
 - 550 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:24:01 ID:sqSAyCLU0
 -  >>545 
 変更するボタンがあったような。ただし見づらい 
 - 551 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:24:04 ID:ILcYGeai0
 -  と思ったら、なぜかquicktime pro がカートに入ってた・・ 
 - 552 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:24:18 ID:pqeN5Duj0
 -  >>544 
 ROLLYブログとやらも、なんか分かりづらい。 
 やってる事見ると、クールでかっこいいつもりなのかもしれんけど、 
 商品を売るのにこれはないんじゃないかと… 
 ソニーってこんなにマーケティングへたっぴだったか? 
 なんか切ないなほんと。 
 - 553 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:24:30 ID:e52QftmR0
 -  16ぽちりとやってきたぞと 
 - 554 名前:526:2007/09/06(木) 05:25:00 ID:J4Oki4IR0
 -  みんなマジでありがとう。親切だね。 
 ポチりますだ。 
 - 555 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:25:16 ID:SvEpzH8L0
 -  >>546 
 ほんとだなw 
 よほど妨害したいんだなw 
 - 556 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:25:25 ID:CT5ki3J50
 -  みんな金持ちだね...Orz 
 - 557 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:25:26 ID:KYejbf8Q0
 -  iPodあるし8Gでいいかなー迷って決まらないw 
 - 558 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:25:26 ID:OQWm9jz30
 -  買えた 
 製品番号:   MA627J/A 
製品名:  iPod touch 16GB 
単価:    ¥46,476 
数量:      1 
小計:     ¥46,476 
出荷予定日:    2007/09/28 
お届け予定日:    2007/10/02 
代引手数料:   ¥500 
 小計: ¥46,976 
 消費税: ¥2,349 
 ご注文合計金額 ¥49,325 
 iPhone 8GBを10万で買うか検討中だった俺には安いよ 
 半額+容量倍で、言う事なし 
 - 559 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:25:39 ID:on8oCA3a0
 -  >>545 
 代引も銀行振り込みもあるじゃん 
 - 560 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:26:22 ID:wdf6gN3c0
 -  公務員割引いいいいなんてあるんだ 
 俺、普通に注文しちゃったよ 
 非常勤の地方公務員 特別職なんだけど割り引いてくれるのかな 
 たまに火事場に行く消防団なんだけど 
 - 561 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:26:34 ID:9RNZYipR0
 -  >>546 
 ズーンのユーザーなんじゃね? 
 - 562 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:26:35 ID:e52QftmR0
 -  iPhone,よくわからん代理購入頼むか悩んでた俺も 
 5万ならいいなと思った 
 - 563 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:26:52 ID:TNrOe9RT0
 -  めざましにiPod現物がくるみたい! 
 - 564 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:26:58 ID:vMkFN2cF0
 -  めざましに現物くるらしいぞ 
 - 565 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:27:13 ID:hCW0caqn0
 -  >>561 
 日本じゃ発売すらしてないぞ 
 - 566 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:27:18 ID:vob2Mrwe0
 -  目覚ましテレビで紹介だって。 
 - 567 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:27:20 ID:mansVy0Q0
 -  目覚ましテレビでiPod特集やるってよ。 
 スタジオにtouchが出てくるかも 
 - 568 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:27:25 ID:k5dkRr6z0
 -  フジクル 
 - 569 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:27:27 ID:+ldUckHx0
 -  フジテレビのめざましにくるぞ〜〜〜〜〜〜 
 - 570 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:27:27 ID:sqSAyCLU0
 -  とりあえずフジテレビとか日テレで現物紹介見て落ち着いてみるかな。。 
 - 571 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:27:49 ID:vKZIII2E0
 -  よし 
 - 572 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:02 ID:GKCRP0oX0
 -  SafariのWEBブラウズ速度が気になる 
 PSPレベル? 
 - 573 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:08 ID:+ldUckHx0
 -  テレ東も来そうだな 
 - 574 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:16 ID:4j3hsCEX0
 -  テンキュ! 
 - 575 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:17 ID:9RNZYipR0
 -  めざまし見ろよーー!! 
 - 576 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:18 ID:qxqPyXWE0
 -  テレビつけた!wktk 
 - 577 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:18 ID:X0HTB1670
 -  >>531 
 >>535 
 そうなんだ。サンキュー。 
 マイナーな洋楽ばっかだけど、近いうち試してみようかな。 
 iPhoneもそうだけど、これは早く使った者勝ちだと思う。 
 楽しみで仕方ない。 
 - 578 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:36 ID:NHWPtd6d0
 -  iphoneの大きなアドバンテージは外部スピーカーくらいだなぁ。 
 映画とかイヤホンなしで見れる。 
 - 579 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:49 ID:5fYxIa6n0
 -  16GBぽちった。 
 先月送られてきたクーポンメールを使用したので 
 3000円の割引。 
 ちょっとだけ助かったw 
 10月2日到着予定になってるけど、いつも早く来るので 
 今月中には手にはいるかな? 
 - 580 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:28:51 ID:qxqPyXWE0
 -  >>572 
 あんなゴミと一緒にすんな 
 - 581 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:29:00 ID:on8oCA3a0
 -  CMじゃねえか 
 - 582 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:29:16 ID:pqeN5Duj0
 -  >>572 
 とりあえずiphoneのは実用に堪えるスピードだった。 
 CPUが一緒なら、普通に使えるはず。 
 少なくともW-ZEROとかよりは…あれはひどかった。 
 PSPは使った事ないからわからん。 
 - 583 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:29:32 ID:on8oCA3a0
 -  モーサテは確実に報道するだろうな 
 - 584 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:29:42 ID:4j3hsCEX0
 -  このあと、すぐ!! 
 - 585 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:30:37 ID:vMkFN2cF0
 -  >>584 
 亀田方式キタコレ 
 - 586 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:30:45 ID:sqSAyCLU0
 -  本日発売ってコーナーがあるからそこだとおもう<現物紹介@めざまし 
 - 587 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:30:58 ID:DZhhSm1r0
 -  ご注文商品 
製品番号:   MA627J/A 
製品名:  iPod touch 16GB 
単価:    ¥46,476 
数量:      1 
小計:     ¥46,476 
出荷予定日:    9月28日までに出荷 
Apple Store 割引: - ¥3,000 
 小計: ¥43,476 
 消費税: ¥2,174 
 ご注文合計金額 ¥45,650 
 配送オプション:分割発送 
 小腹減ったからスープカレー納豆食って寝よ。 
 - 588 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:31:02 ID:e5B9MJUZ0
 -  フジ「めざましTV」来るぞ 
 - 589 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:31:24 ID:JSdETlGJ0
 -  ようやくポチ終了。 
 5.5G様子見組だったので、即ポチ。 
 - 590 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:31:33 ID:qHq1HwrL0
 -  >>546 
 必死過ぎワロタ 
 - 591 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:31:35 ID:yCe19JGe0
 -  Touchを使うために無線LAN導入しようと思うんだけど 
 最低いくらぐらいかかるものなの? 
 - 592 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:31:51 ID:vMkFN2cF0
 -  さっき起きてポチったんだけど 
 jobsタン(*´Д`)は痩せてたかどうかが気になる 
 nanoは太ったのに 
 - 593 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:32:22 ID:gOimfLKg0
 -  4000〜30000   4000円で十分 
 - 594 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:32:26 ID:ORvYj/P60
 -  >>591 
 fonなら1980円 
 - 595 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:33:15 ID:opvy3CXW0
 -  >>572 
 両方触ったことあるが、PSPのメモリ不足を無くしてちょっとサクサクにした程度。 
 携帯端末内蔵ブラウザの中では大分早い方に入ると思う 
 - 596 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:33:18 ID:60WNUs/C0
 -  アップルジャパンのことだから今日実物用意して、テレビ局にハイってな展開はまずできない気がするw 
 - 597 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:33:33 ID:pqeN5Duj0
 -  >>591 
 ルータが無線対応してなければ買い替え 
 ルータが無線カード増設とかで対応してれば、対応オプションを買って装着 
 - 598 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:33:52 ID:kJ/fhhWj0
 -  >>591 
 Mac持ってるなら内蔵のでできるかもよ 
 - 599 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:02 ID:bgxYsP+r0
 -  キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 
 - 600 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:03 ID:vKZIII2E0
 -  きたー 
 - 601 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:04 ID:diuo6KPi0
 -  >>579 
 クーポン忘れてたのを思い出させてくれてありがとう! 
 でも、31,500円以上の買い物にしか適用されないから 
 nano希望の俺はorz 
 - 602 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:04 ID:X0HTB1670
 -  きたあああああああああああああああ 
 - 603 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:04 ID:SYd1v0fP0
 -  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 
 - 604 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:05 ID:GKCRP0oX0
 -  >>582 
 それは朗報 
 SafariとiTunes入りのモバイルなんて最高じゃないっすか! 
 - 605 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:05 ID:pqeN5Duj0
 -  キタコレ! 
 - 606 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:07 ID:on8oCA3a0
 -  フジきたよ 
 - 607 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:11 ID:qxqPyXWE0
 -  めざましキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!! 
 - 608 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:18 ID:TNrOe9RT0
 -  きた! 
 - 609 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:18 ID:BSmGWYOH0
 -  めざましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
 - 610 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:19 ID:sqSAyCLU0
 -  アメリカに常駐特派員がいるから、現地でサンプルを手に入れた人が現地から放送するのかもしれん 
 - 611 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:23 ID:odWVru8q0
 -  >>591 
 無料のフリースポットってのもある。場所は限定されるけど。 
 NTT東日本のフレッツスポットだと、重量課金制のがあって、 
 それだと350円+1分8円だったかな? 
 「公衆無線LAN」でぐぐってくだされ。 
 - 612 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:37 ID:X0HTB1670
 -  中野、みてたのかw 
 - 613 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:42 ID:vKZIII2E0
 -  早いな、おい 
 - 614 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:42 ID:kJ/fhhWj0
 -  Touchきてるー 
 - 615 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:51 ID:pqeN5Duj0
 -  中野一番最初に手にとりやがって…うらやま(ry 
 じゃなくて分かってらっしゃる。 
 - 616 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:34:52 ID:bgxYsP+r0
 -  >>596 
 出来ちゃってるじゃん 
 - 617 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:04 ID:0jUxnNam0
 -  紹介、はじまた 
 - 618 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:15 ID:vKZIII2E0
 -  日本に1台 
 - 619 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:21 ID:qHq1HwrL0
 -  おー来た! 
 ちゃんと日本語! 
 - 620 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:31 ID:SvEpzH8L0
 -  日本語入力は? 
 - 621 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:34 ID:1KVcbyx60
 -  すげー 
 - 622 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:37 ID:Jdv1Qzbu0
 -  テカリすぎて画面見えない・・ 
 - 623 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:45 ID:sqSAyCLU0
 -  てかフジテレビ社内で触ってたw 
 そういえばiPhoneもスタッフが入手して当日に紹介してたし 
 フジはなんかコネがあるのかもね 
 - 624 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:35:54 ID:kJ/fhhWj0
 -  目覚ましで日本語画面を初めて見るってw 
 - 625 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:36:03 ID:TNrOe9RT0
 -  オーーーゆび拡大も 
 - 626 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:36:24 ID:SvEpzH8L0
 -  日本語してくれ 
 - 627 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:36:36 ID:bgxYsP+r0
 -  うおおおおおおお 
 - 628 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:36:44 ID:X0HTB1670
 -  これはやばい。 
 - 629 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:36:49 ID:KYejbf8Q0
 -  テレビみれないよー 
 - 630 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:36:53 ID:pqeN5Duj0
 -  やっぱ携帯型としては桁外れに動作軽いな。 
 早くいじりたい。 
 - 631 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:06 ID:2kJ48X+V0
 -  結局、お金ないのに16Gポチっちゃいました。 
 しーらない。 
 - 632 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:10 ID:TNrOe9RT0
 -  えらくあの重いフジサイトもスイスイだな 
 - 633 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:14 ID:SvEpzH8L0
 -  国内でも販売されてSafari入りということでやはり気になるのは日本語入力。 
 匠の底力を見せて貰おうか増井俊之!(なぜかフルネーム呼び捨て。 
 予測テキスト入力POBoxで有名なUIの鉄人 増井氏がアップルに 
 在籍しているのは事実ですが、どのプロジェクトにかかわっておられるかは知りません。 
 電話帳や曲の検索がぜんぶQPocketになるんじゃないでしょうか)。 
 ttp://japanese.engadget.com/2007/09/05/ipod-touch-first-handson/ 
 - 634 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:25 ID:z5ONAvLxO
 -  日本語変換できなかったらブラウズ意味ないな。検索もできんw 
 - 635 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:26 ID:dryn8uvv0
 -  いいねいいね。触りたくなるわ 
 - 636 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:31 ID:X0HTB1670
 -  nanoはずんぐりだなーw 
 - 637 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:36 ID:vMkFN2cF0
 -  あらゆる機能とか言ってるし 
 - 638 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:45 ID:hmePsIRD0
 -  欲しすぐる 
 - 639 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:49 ID:T3OoQeeI0
 -  この画面サイズで字幕付きDVD圧縮動画ってどう? 
 普通に字幕読めるかな? 
 - 640 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:37:56 ID:kJ/fhhWj0
 -  オワタ 
 - 641 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:08 ID:qxqPyXWE0
 -  まあなんだ 
 それを俺様によこせと 
 - 642 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:19 ID:SvEpzH8L0
 -  やっぱ、実機見ると凄いなあ。 
 - 643 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:28 ID:vKZIII2E0
 -  日本にまだ1台しかないんだなぁ 
 - 644 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:35 ID:xLOGcWuu0
 -  めざましで見ちゃった............ 
 すごい! ほしぃぃぃぃぃい(ドーラ風に) 
 - 645 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:42 ID:qxqPyXWE0
 -  >>639 
 余裕過ぎて笑える 
 - 646 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:45 ID:DZhhSm1r0
 -  中野美奈子イイ! 
 - 647 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:49 ID:X0HTB1670
 -  16にしとけばよかったなんて思ったりもするw 
 - 648 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:58 ID:hmePsIRD0
 -  今から急いで他の局に送るんだろうか 
 - 649 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:38:58 ID:0jUxnNam0
 -  nano、かなり横に太って見えた 
 - 650 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:39:00 ID:1Vu3W35v0
 -  >>643 
 実際そんな分けないわな。 
 - 651 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:39:11 ID:qL56pReQ0
 -  タッチって一度も言わなかったなw 
 - 652 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:39:15 ID:z5ONAvLxO
 -  >>639 
 現行のipodでもなんとか読めるよ 
 - 653 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:39:27 ID:sqSAyCLU0
 -  >>587 
 出荷予定が最大3営業日だから発売日は25日かなぁ 
 - 654 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:39:32 ID:pqeN5Duj0
 -  実際太っとる。なんであんなデザインに…w 
 - 655 名前:591:2007/09/06(木) 05:39:32 ID:yCe19JGe0
 -  >>594 >>597 >>598 
 れすサンクス。 
 AirMac内蔵されてないG4だから買わないといけんのです。 
 FONって安いのね。調べてみます。ありがとう! 
 - 656 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:40:13 ID:Nhob3EBj0
 -  めざましTV見た?5:34から5:37まで、 
 いま日本に1第しかないというiPod touchを紹介してたけど。 
 フジテレビのWEBサイトにちゃんとつながってた・・・ 
 - 657 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:40:53 ID:gOimfLKg0
 -  思ってた以上のresponse 
 すごい人気になるね 
 - 658 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:41:04 ID:9RNZYipR0
 -  テレビで見るとすげええええええええええええええええ!!!!!!!!! 
 - 659 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:41:09 ID:+wtseO4X0
 -  TouchのSafariはFlash対応かな? 
 - 660 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:41:38 ID:e5B9MJUZ0
 -  >>656 
 おまいはちょっと前のログも見てないのかと 
 - 661 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:41:54 ID:Oao63Syf0
 -  感動した。ポチってよかった 
 - 662 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:41:56 ID:NHWPtd6d0
 -  iphoneとの違いは(日本国内において) 
 <良い点> 
 少し小さい 
 安い 
 容量多い 
 日本語入力できるかもしれない? 
 <悪い点> 
 カメラなし 
 外部スピーカーなし(∴アラーム、タイマーなし?) 
 Stocks、Maps、天気、notes、メールのアプリなし 
 こんな感じ? 
 - 663 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:42:07 ID:qP6gbGXQ0
 -  フジ見たけどあいつらWIFIてことを理解してないよな… 
 なんか全体的に勘違いしてる気が… 
 - 664 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:42:30 ID:+rdrbVNm0
 -  ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいー 
 - 665 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:42:43 ID:fOqHb72Q0
 -  フジ見て俄然欲しくなった 
 - 666 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:43:45 ID:DM1egi32O
 -  こんなの買わねーよ。 
 容量小せーし、どこでもネット繋がるわけじゃねーし。 
 まじRolly待った方がいいよ。 
 - 667 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:44:04 ID:aNyVc4pu0
 -  でも曲の入れ替えはケーブルでやるのか 
 - 668 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:44:11 ID:9RNZYipR0
 -  今までのiPodとはもう別物だな 
 すごすぎだわ 
 - 669 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:44:11 ID:2kJ48X+V0
 -  そういえば注文確認メールってきましたか? 
 - 670 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:44:40 ID:T3OoQeeI0
 -  >>645,652 
 有り難うございます 
 なんだか僕も笑えてきました 
 - 671 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:44:42 ID:Oao63Syf0
 -  >>663 
 一般人にしてみたらそれで十分じゃね? 
 なんか音楽プレイヤーがさらに新しい機能ついて 
 タッチパネルでかっこいい!で十分だよ 
 - 672 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:44:57 ID:SvEpzH8L0
 -  >>669 
 さっき、遅れて来たよ。 
 - 673 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:44:58 ID:DZhhSm1r0
 -  >>666 
 釣り? 
 - 674 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:45:34 ID:36tPZq9F0
 -  今日本に一台しかないTouchに尾崎紀世彦の曲が入っていたのがウケたw 
 - 675 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:45:50 ID:mansVy0Q0
 -  フジテレビのサイトが表示出来るってことはFlash playerは内蔵されているとみて間違いないな。 
 - 676 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:45:52 ID:cA9UA60A0
 -  16Gポチった 
 - 677 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:45:58 ID:aNyVc4pu0
 -  DSとiPodがくっついた程度にしか思えん 
 - 678 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:46:04 ID:9RNZYipR0
 -  >>674 
 マジかwww 
 気が付かなかったけど、よく見てんなwww 
 - 679 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:46:04 ID:Nd0hE0tw0
 -  当然そのうちに、iPhoneとiPodおさわり用のアプリ販売も始まるだろ、これ。。。 
 - 680 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:46:25 ID:HdBsvGCu0
 -  >>675 
 てことはニコニコ動画も見れるの? 
 - 681 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:46:34 ID:kJ/fhhWj0
 -  目覚ましで映ったキーボード見ると、123の右にボタンが増えてるね 
 - 682 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:46:44 ID:xa/1xL1x0
 -  >>666 
 まさにshit 
 - 683 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:46:45 ID:pqeN5Duj0
 -  >>669 
 さっき2通目の成立メールきたよ。 
 - 684 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:46:56 ID:Nhob3EBj0
 -  >>888 
 GKって出社前でも携帯からカキコする義務があんの? 
 だいたい666って悪魔のナンバーだしw 
 - 685 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:47:14 ID:VFzsGkEj0
 -  iPodは学割はない。なのに公務員割引がある。 
 反感買うぞ。 
 - 686 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:47:16 ID:2kJ48X+V0
 -  >672 
 今、着ました。到着が待ち遠しいです。 
 支払い、ほんとやばいなあ…。 
 - 687 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:47:49 ID:HdBsvGCu0
 -  >>888に期待 
 - 688 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:47:52 ID:on8oCA3a0
 -  >>680 
 無理 
 - 689 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:47:57 ID:q/T2HApA0
 -  日本語入力どうだった? 
 - 690 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:47:59 ID:YxPnYGcH0
 -  刻印してええええええええええ 
 けど来るの遅れそうで 
 やだなあああああああああああ 
 あああああああああああああ 
 まようよおおおおおおおおおお 
 - 691 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:47:59 ID:Nd0hE0tw0
 -  あーそうだ! 
 YouTubeに録画したテレビ番組のライブラリーを作っときゃ、いつでも見れるんだな! 
 - 692 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:48:18 ID:on8oCA3a0
 -  テレ東でもきたね 
 - 693 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:48:52 ID:KYejbf8Q0
 -  >>688 
 なんで? 
 - 694 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:49:23 ID:z5ONAvLxO
 -  容量だけが不満なんだけど、改造情報でるまで待つか 
 - 695 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:50:00 ID:Nd0hE0tw0
 -  そーいや、iPhoneの輸入代行とかやり始めたVintageComputerとか、涙目だな… 
 - 696 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:50:03 ID:mansVy0Q0
 -  >>680 
 見れるんじゃまいか 
 >>689 
 日本語入力はなかったっぽい。 
 フジテレビのサイトのURL入力してるとこしか映ってなかった 
 - 697 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:51:00 ID:pqeN5Duj0
 -  >>695 
 iPhone輸入する人って、何に使うんだろう? 
 無線LAN専用? 
 - 698 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:51:21 ID:q/T2HApA0
 -  >>696 
 ども 
 いまの iPhone では flash は再生できないよ。にこにこも見れない。 
 YouTube は Youtube 側に quicktime にさせてる。 
 まあアップデートでフラッシュつくのかもしらんけど。 
 - 699 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:51:57 ID:ZuiyJ/i70
 -  NHKキターーーーーー!!!!! 
 - 700 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:52:08 ID:ILcYGeai0
 -  フジのサイトはflashじゃないのか? 
 - 701 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:52:41 ID:DZhhSm1r0
 -  にこにこスタバで見て吹いたら困るwww 
 - 702 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:53:10 ID:X0HTB1670
 -  みのに触らせろ!! 
 - 703 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:53:11 ID:DbpCR36z0
 -  公式ページを見て、ここに来ました。 
 公式ページには、 
 ・8GBまたは16GBハードドライブ 
 って書いてあるけど、やっぱこれフラッシュだよね? 
 容量的にも値段的にも。 
 ちなみに、nanoは、 
 ・4GBまたは8GBフラッシュドライブ 
 Classicは、 
 ・80GBまたは160GBハードドライブ 
 って書いてある。 
 Touchのはやっぱ、誤植だよなあ・・。 
 - 704 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:53:27 ID:hsANuNEl0
 -  なんだよ、HDじゃないのか・・・ 
 せっかく3世代目のiPodから買い替えようと思ってたのに。 
 40GBはないとキツいからなぁ〜 
 こりゃまだまだ先だね。 
 - 705 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:53:40 ID:pqeN5Duj0
 -  ニコニコであの画面サイズで、弾幕張られたらほんとに何も見えないだろなw 
 - 706 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:54:23 ID:kJ/fhhWj0
 -  キーボード 
 ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=41274.jpg 
 - 707 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:54:31 ID:1Vu3W35v0
 -  >>695 
 輸入代行だから注文受けてから買いに行くから一切問題無し。 
 - 708 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:54:36 ID:aNyVc4pu0
 -  結局テレビで一度も見れてねえよ 
 - 709 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:54:49 ID:XBNYq1HO0
 -  仕様には8G.16Gハードドライブとなってるけど 
 メモリじゃないの? 
 - 710 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:55:00 ID:P6sSdduU0
 -  ノミのウンコ並みの容量しかないタッチは使えない。 
 - 711 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:55:21 ID:qxqPyXWE0
 -  >>706 
 なんだか地球っぽいアイコンがある 
 - 712 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:56:15 ID:fOqHb72Q0
 -  アップルからメールきた 
 出荷とお届けに「まで」が追加されてる 
 2007/09/28  までに出荷 
 2007/10/02  までにお届けの予定 
 少しでも早まればいいなあ 
 - 713 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:56:22 ID:qP6gbGXQ0
 -  アドレスを直接入れてフジのサイトに行ってるから 
 日本語入力できんじゃないかな… 
 - 714 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:56:48 ID:T3OoQeeI0
 -  本家のサイトに紹介ビデオがあったよ 
 - 715 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:57:52 ID:dryn8uvv0
 -  http://gizmodo.com/gadgets/apple/first-ipod-touch-video-hands-on-296455.php 
 動画レポートきたお 
 - 716 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:59:02 ID:irhwjLHr0
 -  iTunes Wi-Fi Music Storeをローマ字で検索しろというのか、 
 - 717 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:59:05 ID:3gqFuHqV0
 -  16GB、ポチってしまった。 
 ストアで初のお買い物。 
 いつも使ってる第2世代10GBと比べるとさすがに神機種なので、 
 ニートの分際なのにポチってしまった。。。 
 代引きで。。。 
 - 718 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:59:13 ID:GM/Ec/Ya0
 -  ttp://www.apple.com/ipodtouch/guidedtour/ 
 ガイドツアー見た。 
 再生画面でシャッフルとリピートが設定できるのが個人的にはキタ 
 - 719 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:59:15 ID:b49KYbpB0
 -  フジの仕事の速さにワロタ 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58146.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58147.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58148.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58149.jpg 
 今日は、各局で祭りか? 
 - 720 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:59:32 ID:J776agzJ0
 -  あの容量で画面でかくしてアポーはどうしたいのか。薄さを優先して付加機能重視するならPDAらしく機能が伴わないと 
 意味ないし、classicより画面ででかくして動画を訴求するなら容量すくなすぎるし。どこに的を絞るかまだ模索状態なのかな。 
 次回作に期待。いかんせん1世代はベータテスターの傾向がとくにアップルの場合は強すぎる。 
 - 721 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 05:59:46 ID:Xneqx+MT0
 -  >>668 
 iPodというより、Apple製PDAって感じだね。 
 - 722 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:01:38 ID:1Vu3W35v0
 -  >>719 
 フジとテレ東は済み。NHKも有ったっぽい 
 - 723 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:01:42 ID:q/T2HApA0
 -  >>720 
 どこを縦読み? 
 在米で iPhone もってますが、iPod の CoverFlow モード、 
 写真アルバム、Safari、 YouTube だけで十分楽しめるよ。 
 - 724 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:01:57 ID:Xneqx+MT0
 -  >>720 
 確かにあの液晶のデカさだったら 
 やっぱり動画とか詰め込んで、見たいけど、 
 でも16GBじゃちょっと役不足だよね。あれで 
 容量が最低32GBあれば俺的には完璧なんだけどな。 
 現時点では安くなった29800の80GBの方が魅力的だな。 
 - 725 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:02:33 ID:pqeN5Duj0
 -  >>720 
 どうもこうも、早くiPhoneの操作感を広めたかったんじゃない? 
 iPhoneはこれから主力になり得る商品だしね。 
 特にアジアは遅れるのが分かってるだけに。 
 あとは、本国でもキャリアの問題とかでiPhone買えない人向けって感じ? 
 - 726 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:03:15 ID:u1HlyuS+0
 -  俺は在米で、基本は英語OSの環境にあるんだが、 
 アップルがOSX搭載と言ったら、日本語環境は入力も 
 表示も相当に期待して良いと思うよ。 
 意外と知られてないが、英語圏で買う携帯プレーヤーで 
 デフォルトで日本語対応が完璧なのはiPodのみ。俺は 
 日本語英語ごちゃ混ぜ環境で、ライブラリもPodも全く問題なく 
 使用している。 
 ソニエリの携帯も、メディアプレーヤーも使うが、それらの 
 日本語対応とは完璧にレベルが違う。 
 個人的には日本語入力は必要無いが、今度のタッチは入力で 
 日本語対応と言ってる以上、何の心配もしていない。 
 - 727 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:03:24 ID:Xneqx+MT0
 -  >>725 
 紹介動画みたが、あの操作感はすごかったねw 
 本当、先進的な感じがしたし使いやすそう。 
 - 728 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:03:37 ID:TvKPBZ5y0
 -  フラッシュドライブとハードドライブ、どっちが、なんで、いいんだ? 
 - 729 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:03:38 ID:aNyVc4pu0
 -  中野美奈子が持ってるとなんか汚い物に観える.... 
 - 730 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:03:40 ID:0Ctj0Rf10
 -  これに電話機能がつけば最高だね! 
 - 731 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:03:58 ID:X0HTB1670
 -  動画は見る分だけいれてけばいいと思うんだよね。 
 ある程度iTunes使いこなさないと手間だけどさ。 
 touchを持ち歩いて、今のiPodをかばんで持ち歩こうかと思ってる。 
 - 732 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:04:12 ID:kJ/fhhWj0
 -  >>713,716 
 >>706 と英語版のを見比べてみれ 
 - 733 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:04:22 ID:qxqPyXWE0
 -  つーかまだ32GB NANDフラッシュは本格的な量産が始まってねーよ 
 - 734 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:04:34 ID:q/T2HApA0
 -  >>726 
 Touch の OS X の日本語化された部分がちゃんと iPhone にも反映されるといいよね ... 
 - 735 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:04:51 ID:TNrOe9RT0
 -  なんでもそうだけど第1世代はその先進性を楽しむ物だと思うけどね 
 容量や機能に不満なら黙って買わなければいいだけ 
 オレはねっ転がってネットできるMacってだけでそれだけで買いです 
 - 736 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:04:52 ID:YxPnYGcH0
 -  >>728 
 とりあえずHDDは、ぶっこわれやすいってよく聞く。 
 - 737 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:05:09 ID:beH3pg5i0
 -  まぁCFカードの8GBと同じ位値段で画面付いていると思えば安いもの 
 - 738 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:05:11 ID:aNyVc4pu0
 -  これ出されたらiPodはtouchで携帯はドコモでいいわけか.....それはそれでいいかも 
 - 739 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:06:11 ID:9RNZYipR0
 -  >>730 
 まだ日本じゃ無理だから、現状ではこれが一番いいだろ。 
 容量も増えたし。 
 - 740 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:06:20 ID:1Vu3W35v0
 -  >>738 
 むしろtouch+PHSで十分だな 
 - 741 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:06:31 ID:Xneqx+MT0
 -  >>728 
 フラッシュは容量に比べて、割高。16GBで48000円とか言ってる。 
 だけどアクセススピードが早く落としてもHDDと違って壊れない。 
 (液晶や他の部分が壊れるかもしれんがw) 
 HDDはフラッシュよりもアクセススピードが劣り、 
 衝撃に弱いから落としてHDDがクラッシュなんてことがあるけど、 
 容量が多めで割安。160GBで42800円。 
 - 742 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:06:39 ID:pqeN5Duj0
 -  >>727 
 まだ第一世代であの完成度だからね。 
 まぁ他社のPDAみたいに、OSとかで縛られないだけ有利とは言え… 
 これからさらに動作が洗練されて軽くなったりする可能性があることを考えると 
 わくわくせざるを得ない。 
 - 743 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:07:07 ID:VazMPZEw0
 -  >>733 
 それはワンチップってことでしょ。touchは4+4か8+8で構成されてるんじゃないか? 
 - 744 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:07:48 ID:sqSAyCLU0
 -  >>712 
 遅延のときはメールくるよ 
 出荷予定最終日ぐらいに 
 - 745 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:07:50 ID:qP6gbGXQ0
 -  http://events.apple.com.edgesuite.net/s83522y/event/index.html 
 やっときた 
 - 746 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:08:23 ID:kJ/fhhWj0
 -  あぽ日本公式ページ、リンク切れだった「特長」が消えた 
 - 747 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:08:30 ID:q/T2HApA0
 -  >>745 
 乙 
 - 748 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:08:46 ID:pqeN5Duj0
 -  >>741 
 それらもあるけど、一番の問題は電池の持ちの違いじゃない? 
 特に電池容量が限られるPDA的なものだと… 
 物理的に回転するメディアはその辺が難しいね 
 - 749 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:09:14 ID:YxPnYGcH0
 -  フラッシュメモリもHDDもどっちも入れりゃあ良かったんだ!! 
 - 750 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:09:37 ID:HdBsvGCu0
 -  なんかiPhoneより液晶悪そう 
 - 751 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:10:13 ID:iVBxtrnd0
 -  今日アップルストアに展示されるのかな 
 - 752 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:10:42 ID:z5ONAvLxO
 -  来年MacBook Touch買うから、今回はスルーした 
 - 753 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:10:47 ID:+rdrbVNm0
 -  >>745 
 おつつつつつつつつつつつつつつつつつ 
 - 754 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:10:56 ID:Xneqx+MT0
 -  >>748 
 消費電力については考えてなかったな。 
 フラッシュの方が断然省エネ?ってことか。 
 - 755 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:11:24 ID:a1RD/haW0
 -  これスケジュール転送出来る?出来たら家運だが 
 - 756 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:11:32 ID:ddcs8MoF0
 -  MacProでサクサク発注できますた 
 - 757 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:11:33 ID:Nd0hE0tw0
 -  部品自体は基本的にiPhoneとiPod太刀とでまったく同じものを使ってるだろ。 
 その方がコストも下げられるし。 
 - 758 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:11:35 ID:+ldUckHx0
 -  テレ東来たけど冷めてるな 
 - 759 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:12:38 ID:+VvLpmXa0
 -  >>458,>>506 
 Safari付いてるんだから、gmailなり.Macメールなり使えるやん。 
 >>469 
 ことえりがローマ字入力モードで動くだけかと。 
 >>526 
 Wi-Fiの開設元に聞いてこいw 
 - 760 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:12:40 ID:qxqPyXWE0
 -  >>755 
 おk。アラーム設定もそのまま反映される。 
 どのスケジュールを移すかも設定可能。 
 - 761 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:12:52 ID:qP6gbGXQ0
 -  感謝されるのは気分が良いもんですね… 
 思わず8Gポチってしまいました… 
 iPhonまでの繋で遊び尽くします 
 - 762 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:13:19 ID:q/T2HApA0
 -  >>755 
 すくなくとも mac では iCal がシンクできるし、入力も出来るよ 
 Win でも出来るんじゃないかな 
 iCal のインターフェースは非常にいい。Tiger につんでるのより使いやすい 
 - 763 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:13:27 ID:Wh/7gmLi0
 -  プチ祭りな雰囲気なのでとりあえずポチった。 
 来週には熱が冷めてキャンセルするとしても 
 それまではwktkできるぜぃ 
 iPod touch 8GB 
 Apple Store 割引   ¥3,000 
 小計  ¥32,048 
 消費税  ¥1,602 
 合計  ¥33,650 
 - 764 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:13:47 ID:8mRqOlZq0
 -  やたらとネリーファタードが写ってるけど何か提携があんのかな。 
 - 765 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:14:16 ID:z5ONAvLxO
 -  >>751 
 まだ日本に目覚ましで紹介した一台しかないと言ってたよ。これから朝一の便で届くのかな? 
 - 766 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:15:06 ID:Ga1fu7Tr0
 -  >>745 
 乙!ww 
 - 767 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:15:32 ID:9RNZYipR0
 -  >>751 
 タッチはまだ日本に1台しかないんだって 
 - 768 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:15:36 ID:pqeN5Duj0
 -  >>754 
 モーターを回してデータを転送するのと 
 電気的に転送だと、かなり差があると思うよ。 
 特に動画再生は電池にきつい。 
 >>758 
 テレ東は常にクールw 
 - 769 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:16:15 ID:1Vu3W35v0
 -  次スレ立てといた。テンプレはオイオイよろ。 
 iPod Touch Part2 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1189026895 
 - 770 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:16:23 ID:NHWPtd6d0
 -  >>759 
 それじゃ、LANのないところでメールチェック(受信済みのやつ)できんでしょ。 
 - 771 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:16:24 ID:TvKPBZ5y0
 -  >>736>>742 
 レスd 
 勉強になった。今持ってるのはHDDの30GBだから次買うならフラッシュ狙いかな 
 - 772 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:17:33 ID:sqSAyCLU0
 -  ニュートン以来のアップル製モバイルが流行る日が・・・・・ 
 あれに音楽再生がついてたらCLIEに負けなかったのになぁ 
 - 773 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:17:53 ID:J776agzJ0
 -  >>724 
 やっぱり技術的に時期尚早感あっても市場に種を植えておくために無理クリだしてくるのかもね。2世代で大幅に洗練されてくるね。 
 >>725 
 操作感にプライオリティおくなら使い続けることを考えるとこれもやや難ありのようで。 
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/01/news002.html 
 「最初のうちは、画像の縮小拡大機能や2本の指を使った操作をおもしろいと感じたのだが、画面上の 
 >興味のある部分を見るのに、例外なくそうした動作が強要されるのはつらいものがある」 
 >「極めて優れた技術を利用しているが、足りない部分が多く、万人向けではない」 
 雰囲気を楽しむこと期待するのであれば問題ないが、機能が使いやすいかという点でいうとそうでも 
 ないらしい。 
 - 774 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:17:57 ID:n0EgP3po0
 -  特長、うpされたな 
 - 775 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:17:57 ID:OQWm9jz30
 -  1 年前は1GB=1万だったからね 
 それと半導体価格は需要と供給のバランスが崩れると騰げたり下げたりする 
 ちなみに国内1位、世界2位の東京エレクトロンが今は注目だったりする 
 - 776 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:18:02 ID:ugoxxbPO0
 -  スタンドってApple Remote対応なのかな?受光部っぽいものがあるんだけど。 
 - 777 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:18:04 ID:VtmNgX6l0
 -  割り切って8GB買おうか迷う…16GBって半端なんだよな… 
 - 778 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:18:10 ID:TvKPBZ5y0
 -  >>741だったorz 
 - 779 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:18:23 ID:mhBNxOSy0
 -  ガイドツアー見るだけで興奮してくるな。 
 はやくこいこい。 
 - 780 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:18:38 ID:q/T2HApA0
 -  keynote みてたら NBC ネタがキタ wwww 
 - 781 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:18:38 ID:n0EgP3po0
 -  あー、あとは確定ボタン押すだけなのに 
 踏ん切れないー 
 - 782 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:18:42 ID:+VvLpmXa0
 -  >>770 
 Googleに 
 「Google GearをSafariに対応させてくれ」 
 とメールする! 
 - 783 名前:♪ ♪ 北野 キタオ♪ ♪ :2007/09/06(木) 06:18:52 ID:+rdrbVNm0
 -   
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_  
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_  
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐  
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\  
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \  
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {  
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }   iPod touch欲しいな買おうかな  
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]    
 |  :|        .__,..      .!      `         .}  .}   
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }    
 .|  .}    .\_         .}        ._/     }  .:|      
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/  
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ  
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /  
     .|/      }                ./′,/  
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′  
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \  
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\  
 - 784 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:19:00 ID:XyBwXop10
 -  >>772 
 その時代はMP3とかそういうの自体なかったんでは?w 
 - 785 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:19:30 ID:HdBsvGCu0
 -  でっかいiPod TouchがあればMacいらないかも 
 - 786 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:20:05 ID:beH3pg5i0
 -  >>775 
 半導体装置メーカーが半導体の価格に関係ある? 
 - 787 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:21:50 ID:q/T2HApA0
 -  なんかニュー速+にこんな出勤前の朝から GK がわいてきたよ。 
 アンチ Apple というか。そこまでアンチで盛りあがれるのはすごい 
 - 788 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:23:15 ID:pqeN5Duj0
 -  >>773 
 使い続けて出てくる問題とかは、ある程度世代を重ねることで解決できるからね。 
 今は、アップルが携帯電話という形で何をしたいかってのが伝わればいい。 
 携帯も音楽プレイヤーも、突き詰めればいらん機能の固まりなわけで。 
 とりあえず今回のでは、インタフェースという範囲で 
 センサーでの画面切り替えとか、独特の操作感とか、 
 そういうのがそれらしく伝われば成功だと思うよ。 
 初期だけに、他社とは違うという部分を強調するための操作方法の強要というかw 
 - 789 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:23:20 ID:wakodtcp0
 -  あああ、ポチりました。16GBで刻印付き。 
 思えば2年前の初代nanoも、4GBで刻印付きで発売日にポチりました。 
 - 790 名前:♪ ♪ 北野 キタオ♪ ♪ :2007/09/06(木) 06:24:00 ID:+rdrbVNm0
 -  >>787 
 appleはシェアの割にはメディア受けは凄くいいからな 
 - 791 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:24:39 ID:pqeN5Duj0
 -  >>787 
 ソニーは今任天堂とアップルという二大巨頭と戦ってる 
 (もちろん一方的に攻撃してるだけだけど…)から、忙しいんだよ。 
 - 792 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:25:20 ID:0VEpv7Da0
 -  こいつはすぐに買って、ソフトアップデートを楽しもうか。 
 iPhoneと違ってWidgetを追加できるようになってれば最高だけど。 
 - 793 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:26:01 ID:pqeN5Duj0
 -  >>789 
 おめでたう。 
 今回結構台数に余裕あるのかな? 
 つやつやnanoの時は、即完売だった記憶が… 
 勘違いかもしれんけど。 
 - 794 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:26:30 ID:y5NzZ3Ip0
 -  これは予想以上のモノだわ。 
 とにかく圧巻。 
 すげえ。 
 - 795 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:26:45 ID:n0EgP3po0
 -  初代nano4Gは俺も発売日に注文したけど 
 今回は様子見た方がいいかなあ… 
 - 796 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:26:46 ID:ILcYGeai0
 -  やっぱ iMac 欲しいから、今回は見送る事にした。 
 調子の悪いMac使い続けるのはアレだしな・・ 
 - 797 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:27:13 ID:YxPnYGcH0
 -  >>789 
 おれも16GB刻印付きでポチったよ! 
 思えば4年前の3代目iPodの容量が15GBになった日にポチりました。 
 - 798 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:27:14 ID:kM0gyDQU0
 -  (゚Д゚)16、ポチッたどーーーーーー!! 
 iPhoneまでの繋ぎでいいからスペックは気にしない。 
 - 799 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:27:28 ID:iVBxtrnd0
 -  >>751,767 
 ォォ 一台しかないんじゃ展示されるにしても銀座だな・・・ 
 - 800 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:27:30 ID:jLHmkSG20
 -  日本語表示はできるが、入力はできないっぽいぞ 
 ま、実機の詳しいレポがくるまで確証はないけど 
 2分13秒の中野アナの手元をみると、画面のキーボードに日本語なしだし、 
 コマンド+スペースもできそうにない 
 DL数が20を超えたら、消すので、誰かyoutubeに転送あげしてね 
 DLパス=nakano 
 ttp://toku.xdisc.net/up/download/1189027618.MP4 
 - 801 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:28:49 ID:qKl52buC0
 -  10.3.9なんだけれどタッチ買っても大丈夫かな? 
 10.4以降に対応になってるみたいなんだが 
 - 802 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:28:54 ID:jLHmkSG20
 -  800です。連投悪い、動画は「めざましテレビ」のさっき放送したもの 
 - 803 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:30:10 ID:q/T2HApA0
 -  >>801 
 危険だと思う 
 まあレパードでるまで待ってそっちも買え 
 いまから Tiger を買うのはちょっとあほだし。 
 - 804 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:31:28 ID:WshDzQuK0
 -  Iphoneのまんまだから日本語入力不可なんかな。 
 つか全世界発売って言ってるし、流石に発売までにそれくらい出来るように更新するんじゃね? 
 スペイン語に使うアクセント付きローマ字とかも入力できないらしいし、 
 このまま出したらまんまと叩き所与えてるようなもんだし 
 - 805 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:31:53 ID:opvy3CXW0
 -  これ予約の場合ってお金の払い込みとかどうなるの? 
 注文して即?それとも発売日までに払い込み? 
 - 806 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:32:22 ID:on8oCA3a0
 -  >>800 
 ローマ字入力が前提なんじゃね? 
 - 807 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:32:33 ID:VLlGMi2b0
 -  >>800 
 画質良いなw 
 ホイールじゃなくなってメニュー移動の操作がアレだな…… 
 円運動だったのが好きだったのに。 
 - 808 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:32:35 ID:mTadTaWVP
 -  so-netがiPod Touch対応のコネクター付きbitWarp PDAで対応してくれれば完璧だなw 
 - 809 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:33:24 ID:n0EgP3po0
 -  16買おうかと思ってたけど今迄初代nano4Gでやってたんだし8Gもありゃ十分かな 
 いかん頭が熱病に冒されてた 
 - 810 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:33:24 ID:qxqPyXWE0
 -  >>807 
 使ってみればそんな懸念すぐに吹っ飛ぶ。 
 - 811 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:34:28 ID:q/T2HApA0
 -  >>810 
 4G iPhone だけど、4G ぶんなら CoverFlow でいいかなという気がしている 
 まあちゃんとジャケット登録しとかないと使いにくかったけどね 
 - 812 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:35:14 ID:n0EgP3po0
 -  めざまし動画見た 
 うわっポチるしかねええええ 
 - 813 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:35:37 ID:kJ/fhhWj0
 -  日本語入力できるって 
 英語版と比べてボタン1個増えてるだろ? 
 - 814 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:35:44 ID:qxqPyXWE0
 -  >>809 
 悪い事は言わん、16GB買った方がいい。 
 ずっとnano 4GB使ってたんだけど先月iPhone 8GB買って 
 あれこれ入れてたら足りねぇ足りねぇ。 
 動画が入るってのは怖い事だよ。 
 - 815 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:35:58 ID:4i3k7E040
 -  カメラ付きとかも出てきそうだなあ 
 そんな巨大写真とれなくていいから出てきたら嬉しい 
 でもまずコレ ポチる 
 - 816 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:36:09 ID:JGW2JyJn0
 -  ネットでもカードでの分割払いできるんだな! 
 来月の学費払えるか微妙だけど、3回払いでポチるとしますかwwww 
 - 817 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:36:20 ID:1Vu3W35v0
 -  >>805 
 カードなら発送時請求。銀行、コンビニは2週間以内に振り込まないとキャンセルが基本。 
 - 818 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:36:27 ID:u1Fnn9An0
 -  これってMac OS X搭載なの? 
 まあSafariが動いてるってことは、 
 Ajax系Webアプリケーションが活用できそうだけど。 
 iPhoneの電話機能いらないからこれでいいや。 
 >>800 
 無線LANが使えるところでなら、 
 JKeyboard 
 ttp://n.h7a.org/iphone/jkeyboard/ 
 を使えばいいかも。 
 - 819 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:36:52 ID:Qz2AqbSP0
 -  問題は、これが第六世代ipodなのかどうかということだが、 
 別カテゴリにされちゃったからなぁ;; 
 やっぱりあっち(クラシック)が本筋? 
 - 820 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:37:43 ID:u1HlyuS+0
 -  >>788 
 今はマルチメディアプレーヤーとして確立された使い方以外は、 
 おまけぐらいに考えておいた方が良いとは思うね、確かに。 
 ただタッチは、あのスカスカがアイコン画面といい、たいしたソフトも無いのに 
 Wi-Fiを搭載した事といい、今後のソフトのアップデートで何か 
 新しい「便利な」携帯プレーヤーの使い方を提示してくるはずだと思う。 
 やはり個人的にはライブラリのストリーミングだ。 
 例えばアップルがiTunesライブラリ専用のNASを出す(もしくはAppleTVがアップデート 
 されてそういう使い方が出来るようになる。)だけで、 
 あのアイコン画面を埋める面白い使い方はたくさん想像出来るし、 
 個人ライブラリのストリーミングは携帯動画プレーヤーの進むべき道だと信じるし。 
 今後一年ぐらいは、ソフトのアップデートが色々と楽しみな展開になって来た。 
 - 821 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:37:44 ID:pqeN5Duj0
 -  >>815 
 apple的に、touchは完全に再生用と考えてるっぽいけどね。 
 音楽聞くだけ、動画見るだけ、写真見るだけ、Web見るだけ… 
 発信はiPhoneでどうぞ的なw 
 - 822 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:38:49 ID:jLHmkSG20
 -  800です、もう消すので、今後の人のためにyoutubeに転送してやってくれ 
 safariで検索するとき、日本語入力できないと困るわな 
 アップルは、どうするつもりなんだろう?  
 - 823 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:39:15 ID:opvy3CXW0
 -  >>817 
 サンクス 
 給料日後に払えるからポチるわw 
 - 824 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:39:18 ID:n0EgP3po0
 -  >>815 
 そう言う事いうなよ!決心が鈍るだろ! 
 - 825 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:39:24 ID:rW9MUWF50
 -  容量が予想異常にすくないタイプがちょっときになるがほしい 
 30Gくらいほしかったな最低でも。 
 ってかiPodって学割適用なくなったんだなorz 
 5Gかったころはあったのに。。。 
 - 826 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:39:39 ID:kin3zrRz0
 -  ポチった 
 iPhoneが出るまでの繋ぎだから8Gでいいや 
 べっ………別に16Gが買えなくて 
 悔しがってるわけじゃないんだからねっ! 
 - 827 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:39:45 ID:q/T2HApA0
 -  個人的には、Touch と iPhone はほとんど OS がいっしょなので、 
 iPhone 用の自作ソフトがいろいろインスコできるとおもう 
 http://code.google.com/p/iphonenes/ 
 とか。 
 - 828 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:40:44 ID:4j3hsCEX0
 -  >>820 
 自宅のiTunes ServerにWi-Fi経由でアクセス出来れば 
 容量は気にならんしな。 
 - 829 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:40:49 ID:qKl52buC0
 -  >>803 
 やっぱそうか 
 ゆとりがある訳でもないし様子見するか 
 - 830 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:40:52 ID:iVBxtrnd0
 -  ポチったが 
 お届け予定日: 2007/10/04 
 待ち遠しい 
 - 831 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:40:58 ID:MskTUiOv0
 -  ウェブ対応はうれしいが 
 日本じゃ無線スポット少ないからな〜 あんま意味ない気がしないでもない 
 - 832 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:41:04 ID:+DrIdw5v0
 -  待ってましたといいたいとこだが、BlueToothないのがイタイ。 
 これさえつけてれば、キーボード、ワイヤレスヘッドセット、ヘッドフォン、 
 その他弱点を補えるのに。 
 でもなんか半年後くらいにマイチェンしてつけそう。 
 - 833 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:41:06 ID:on8oCA3a0
 -  >>826 
 m9(^Д^)プギャーッ 
 - 834 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:41:10 ID:X0HTB1670
 -  >>830 
 4日になったか。 
 - 835 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:43:00 ID:g700o9I40
 -  8GBポチったが容量足りない気がしてきた 
 でも動画いれたら16GBでも足りない気がしてきた 
 こまめな性格が売りのおれはこまめに入れ替えることを決心した 
 
 - 836 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:43:29 ID:0/zX/pPU0
 -  .macに購入した音楽を保存してTouchと入れ替え出来れば良いじゃん!!! 
 - 837 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:44:03 ID:on8oCA3a0
 -  発売日に分解してHDD増量する猛者が現れるのに期待 
 - 838 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:44:42 ID:+DrIdw5v0
 -  >>831 
 いや、アメリカに住んでる友人が言ってたが、日本のほうが無線スポットは 
 充実してるとかいってたよ。値段も安いって。 
 でもまあ、それ一本じゃあなりたたないよなあ。 
 以前SONYのCLIE TH55も無線LANのみ搭載でCFカードも、BlueTooth 
 もなくて最終的には玉砕したし。(まあ、電車男は使ってたけどな) 
 - 839 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:44:54 ID:9RNZYipR0
 -  >>837 
 分解だけなら歯医者さんが 
 - 840 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:44:59 ID:pqeN5Duj0
 -  >>820 
 まぁそういうことだね〜 
 結局、めざましアナウンサー達の「なんかわかんないけどすごそう!」っていうのが 
 まさにアップルの欲しかった反応だと思うわけですw 
 もっと詳しい人たちは、勝手に楽しみを見つけてくれるから 
 あんまり考えずに済むってのもあるよね。 
 - 841 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:45:55 ID:qxqPyXWE0
 -  都内なんてホットスポットもマクドナルドもアホみたいにあるじゃん 
 羨ましいっての 
 - 842 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:46:00 ID:VLlGMi2b0
 -  >>835 
 動画はYouTubeから毎回ストリーミングすれば容量問題クリアできそうだけど 
 自前のライブラリから入れようとすると明らかに容量足りないよなあ。 
 そういう人はTouchじゃなくてClassicのが向いてるのかね。 
 >>822 
 いまYouTubeにうpしてます。ありがとう。 
 - 843 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:46:20 ID:L9Gcg1rFP
 -  >>837 
 HDDじゃなくて、フラッシュメモリだから無理よん。 
 - 844 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:46:21 ID:+DrIdw5v0
 -  >>837 
 HDD?? 
 - 845 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:46:57 ID:VLlGMi2b0
 -  >>837 
 フラッシュメモリからHDDに換装する勇者……どう考えても無理だw 
 - 846 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:47:10 ID:z5ONAvLxO
 -  てかネットできるって言っても無線LANだよ。駅前とかマックとかじゃないと使えないし、無線スポットのサービスが対応してくれないと、接続もめんどいよ。 
 さらに数年後には次世代高速通信が始まって携帯でブロードバンド並の速度実現するかもしんないよ 
 - 847 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:47:33 ID:pqeN5Duj0
 -  その昔、物理的にPALMのメモリを増設するサービスがあったのを思い出した。 
 4MB→8MBとかの…w 
 - 848 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:47:58 ID:q/T2HApA0
 -  数年後って、iPod 自体でて数年なんだからそんなこと言ってたら何も買えないベ 
 - 849 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:48:24 ID:jLHmkSG20
 -  >>842 
 君はいい奴だね。朝から清々しい気分 
 で、次スレのテンプレに貼ってくれると、尚よいな 
 - 850 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:48:36 ID:QWBQXUhq0
 -  市販されてるフラッシュストレージ付けられるかな? 
 付けられたとしても高すぎるからやらないけど 
 - 851 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:49:07 ID:Xneqx+MT0
 -  >>836 
 それっておkなんだっけ? 
 なんか音楽を外部のサーバーに保存して保存した本人だけが 
 どこからでもアクセス可能なサービスをどこかが実施して 
 訴えられなかったっけ? 
 それとも.macは全然違うものなのかな。 
 - 852 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:49:27 ID:YxPnYGcH0
 -  きっとソフトウェアアップデートでどんどんすごくなるにちがいない!! 
 だから半年後にマイナーアップデートなんてやめてくれよな! 
 - 853 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:49:51 ID:Xneqx+MT0
 -  >>837 
 厚さや所有スペース、 
 そしてフラッシュメモリを考慮にいれられ設計された電源などを考えると 
 不可能じゃない? 
 - 854 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:49:55 ID:0U77wSu80
 -  公衆の無線LANスポットの充実度は実はアメリカも日本も大して変わらないかも。 
 - 855 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:50:16 ID:u1HlyuS+0
 -  >>846 
 ここで今騒いでる人達は、きっちり二年後の今日に 
 次世代iPodを買う事が確定的なので、数年後なんて 
 あまり関係ないよ。 
 - 856 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:50:29 ID:qX7AAGlw0
 -  注文しといた。 
 後先考えないのがコツ。 
 - 857 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:50:41 ID:opvy3CXW0
 -  Youtubeあげたよー 
 http://jp.youtube.com/watch?v=OKYUDqXv8fg 
 - 858 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:50:42 ID:MskTUiOv0
 -  知り合いに自慢するためだけに購入けてーいw 
 - 859 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:51:13 ID:g700o9I40
 -  >>854 
 かもなの? 
 - 860 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:51:13 ID:4i3k7E040
 -  これがまたちょい流行して 
 Wi-Fiスポットが増えるとよいなあ 
 - 861 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:51:20 ID:VLlGMi2b0
 -  >>857 
 あはん先越されたw乙ww 
 - 862 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:51:29 ID:X0HTB1670
 -  >>855 
 それはいえてるね。 
 過去のiPodの使い道がなくなってきて困る。 
 touchで5台目。 
 - 863 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:51:33 ID:L9Gcg1rFP
 -  >>846 
 いまはiPhone使ってるんだけど、 
 ホテルのラウンジとかマックとか家とかで使えるだけでも結構いいし、ちゃんと使えてるよ。 
 iPodはプレイヤーとして必ず持ち歩くわけだよね。 
 で、それとは別にPDA持ち歩かなくても、Webにアクセスできる。この透過性が超便利。 
 - 864 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:51:54 ID:wewTkSWq0
 -  これってPodcastをWi-Fiで更新したりも出来るのかな? 
 - 865 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:52:19 ID:jvNz+y1/0
 -  ちょっと聞きたいんだけど、OS10.4以降対応って書いてあるじゃん? 
 これってやっぱり10.3だとピクリともしない感じ? 
 いままでのiPodってどうだった? 
 - 866 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:52:20 ID:pqeN5Duj0
 -  >>846 
 携帯に実用レベルの速度を備えたフルブラウザが乗り 
 しかも通信料は定額制でハイスピードになったら、そのとき後悔するから問題なし。 
 - 867 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:52:36 ID:VLlGMi2b0
 -  >>863 
 そういう意味でiPhoneとiPod Touchを統合とかしたら一生アップルに着いていくかもしれんw 
 - 868 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:52:48 ID:kKDBYBj70
 -  ジョブス、なんか声かすれてない? 
 大丈夫かな・・・ 
 - 869 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:53:44 ID:4i3k7E040
 -  これユウチュウブの動画保存できるんですか? 
 - 870 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:53:44 ID:n0EgP3po0
 -  airMac通して無線で楽曲の入れ替え出来ないん? 
 - 871 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:54:13 ID:+DrIdw5v0
 -  >>842 
 ↓みたいなのをかばんに入れて一緒に持ち歩くというのは? 
 ttp://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=12&l2=44&l3=0&l4=0&model=460&modelmenu=1 
 - 872 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:54:37 ID:q/T2HApA0
 -  >>865 
 わるいことはいわないから1.5倍金を払うと思ってレパードかっとけ 
 あれはいいものだ 
 - 873 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:55:45 ID:369s8Jqm0
 -  ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58199.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58200.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58201.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58202.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58203.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58204.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58205.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58206.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58207.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58210.jpg 
 ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/58211.jpg 
 - 874 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:55:48 ID:qKl52buC0
 -  早く実物無いと10.3.9でも使えるか不安だなあ 
 - 875 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:56:04 ID:VFzsGkEj0
 -  今までにiPod14台買ったけど,発表の日にポチったのは初代nano以来だ。 
 - 876 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:56:11 ID:u1HlyuS+0
 -  >>857 
 激しく綺麗な動画をありがとう。 
 - 877 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:56:14 ID:Xkg4vP1N0
 -  しかし余計にiPhoneが欲しくなるふしぎ! 
 - 878 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 06:59:18 ID:4k7XL2dS0
 -  >>877 
 今持ってるケイタイを両面テープで貼り付けよう! 
 - 879 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:01:14 ID:rKNN43P00
 -  中野の指使いで、もやもやしてきたw 
 - 880 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:01:36 ID:OznjMKq1P
 -  16GBでは足りないと思ってたけど、iTunes搭載ってもしかして 
 自宅の無線LANの圏内だったら母艦のMac/PCのライブラリを 
 ライブラリ共有で再生できたりするのかな? だったら買う! 
 - 881 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:01:38 ID:L9Gcg1rFP
 -  >>867 
 そういう意味でというか、iPhoneは完全にiPod Touchの機能を含むよ。 
 今月末にiPhoneのSoftwareUpdateが予定されてて、今回の新機能は 
 iPhoneに反映されるといってるから。 
 すでに、iPhoneはスピーカー付のiPodとして便利に使ってるし。 
 つまりすでに神。 
 - 882 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:02:04 ID:q/T2HApA0
 -  >>879 
 あの指使いは慣れているんですよ、ぐへへ 
 - 883 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:02:34 ID:n0EgP3po0
 -  Dock売る為に無線で楽曲の入れ替えは出来ない様にしてんのかな… 
 - 884 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:03:23 ID:XIuc4sCK0
 -  >>878 
 708SCなら厚さ8.4ミリ 
 - 885 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:04:08 ID:mP/Pxl+z0
 -  >>880 
 それいいな。 
 でもiPhoneでできないなら、できないんじゃね。 
 - 886 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:04:51 ID:Nd0hE0tw0
 -  >>868 
 俺も気になった…(´・ω・`)ショボーン 
 頑張ってくれよぉ! 
 もっと夢を見させてくれよぉ! 
 - 887 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:04:58 ID:os3vXoJg0
 -  メニューがあれだけ空いてんだから 
 やっぱりアプリの追加とか出来たら嬉しいよね。 
 ゲームみたく有料でも構わないから。 
 - 888 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:05:17 ID:mP/Pxl+z0
 -  ああ、すまん。アップデートで出来るようになるかもってことか。 
 - 889 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:05:26 ID:pqeN5Duj0
 -  >>884 
 SCだけは勘弁してください 
 - 890 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:05:28 ID:ioLvkIp80
 -  今 アポストで16Gポチりました・・・配送業者 福山通運じゃ無かった(´・ω・`) 
 >>834 
 ボクは2007/10/02ダタヨ。 
 - 891 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:06:02 ID:Xneqx+MT0
 -  >>880 
 つまり、自分のMacを起動させておいて、 
 ネトラジ的な感じで自分のPCにアクセスしてストリーミングってことか。 
 それいいな。 
 Airtunesっぽいね。 
 - 892 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:07:32 ID:u1HlyuS+0
 -  >>886 
 恐らく今日はじめて豚ナノの実物見せられて、 
 開発チームを怒鳴り倒した後だったんだよ。 
 - 893 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:07:49 ID:sqSAyCLU0
 -  動画サイト巡ってたらようつべ以外にもあった。 
 同じソースなのかしらないけど 
 http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070906027855_1.htm 
 ニコニコはまだないのかな? 
 - 894 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:08:59 ID:yd50I8CD0
 -  skype使えるかな? 
 - 895 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:09:51 ID:+DrIdw5v0
 -  >>892 
 なんであんなになっちまったのか..... 
 - 896 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:09:55 ID:JGW2JyJn0
 -  よっしゃーポチったぞー! 
 カードの請求は発送時でいいんだよな? 
 今月はこれを楽しみにバイトしまくろうww 
 ツライときもだるい時も、すべてはipod tachiのためだ!! 
 - 897 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:10:27 ID:kJHHeXuL0
 -  しかしほんとに iphoneなiPod出してくれるとはおもわなんだ 
 マジでありがと 
 - 898 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:10:47 ID:Nd0hE0tw0
 -  しかし、今日から銀座アポストで発売!…じゃないってのが残念だなぁ。 
 もし今日から発売なら、間違いなく始発に乗ってた! 
 - 899 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:10:58 ID:sqSAyCLU0
 -  めざましまた出たぞ、映像 
 - 900 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:11:49 ID:mansVy0Q0
 -  めざましまた来た 
 - 901 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:11:52 ID:jqI6eHGS0
 -  めざまし! 
 - 902 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:12:02 ID:+DrIdw5v0
 -  >>891 
 MACとは限らない。もし可能なら↓みたいなのでも 
 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/hdl4-g/index.htm 
 - 903 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:12:02 ID:sqSAyCLU0
 -  映像よくみたらnanoとShuffleが8台ずつぐらいパッケージ並んでたけど、あれはモック? 
 - 904 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:12:24 ID:Nd0hE0tw0
 -  いつの間にかこんなにiPodの種類が増えちゃって、まさにiPod達!って感じか… 
 - 905 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:12:26 ID:ApJec38V0
 -  でかいな 
 - 906 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:12:30 ID:eafe8Byn0
 -  めざましてれびキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! 
 - 907 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:12:43 ID:n0EgP3po0
 -  あれー?意を決してポチったのに 
 最近紛失したんで再発行して昨日届いたばかりのクレカが承認されなかった 
 暫く時間掛かるもんだっけ? 
 - 908 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:12:46 ID:sqSAyCLU0
 -  中野の指紋だらけにw 
 - 909 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:13:16 ID:kJHHeXuL0
 -  はやく プラスチックカバーをだしてくれええええええええ ゴクウ!!!!!!! 
 - 910 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:13:35 ID:jqI6eHGS0
 -  めざまし見てておもったんだが、 
 タッチパネルだと大量のライブラリスクロールって面倒? 
 - 911 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:13:56 ID:sqSAyCLU0
 -  Flashはやっぱだめみたいねってnanoもキター 
 - 912 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:14:15 ID:OQWm9jz30
 -  にこにこ上げたよ 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm994303 
 - 913 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:15:02 ID:UOfA7xgBO
 -  Flash表示出来てるっぽいじゃん 
 - 914 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:15:53 ID:yd50I8CD0
 -  skypeが使えたら電話になるよね。 
 - 915 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:15:59 ID:kKDBYBj70
 -  中野、「あいちゅーん」とか言いやがって、ヌッ殺す! 
 - 916 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:16:05 ID:VLlGMi2b0
 -  >>910 
 上ーの方で>>807(自分)が気にしてたりする。 
 - 917 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:16:08 ID:sqSAyCLU0
 -  >>913 
 フジのトップページってFlash動きまくるのに動いてなかったなぁと。 
 - 918 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:16:42 ID:mansVy0Q0
 -  フジのサイトFlash使ってるじゃん 
 http://www.fujitv.co.jp/index.html 
 - 919 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:17:31 ID:os3vXoJg0
 -  >>910 
 いや,USの動画見たんだけど 
 縦にして右端の方にアルファベットをこすると 
 すごい早さでスクロールするから問題ないと思う。 
 - 920 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:18:16 ID:JGW2JyJn0
 -  誰も突っ込みくれない(´;ω;`) 
 - 921 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:18:23 ID:VLlGMi2b0
 -  >>919 
 スクロールバーあるんかな。それなら大量スクロールも平気かもしれん。 
 - 922 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:18:36 ID:/w64am7a0
 -  あああああ、16GBポチっちまったー 
 - 923 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:18:42 ID:sqSAyCLU0
 -  >>918 
 バナーとかが動いてなかったんだってば 
 そうムキになんなくてもいいよ 
 - 924 名前:919:2007/09/06(木) 07:19:15 ID:os3vXoJg0
 -  すまん, 
 右端の方 の アルファベットね! 
 それを上下に。 
 - 925 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:19:27 ID:8TYe0rq30
 -  Leopardが出たら、"Back to my Mac"で自宅のMacに接続できればいいなあ。 
 そうしたら事実上、容量無限大。 
 - 926 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:20:04 ID:UOfA7xgBO
 -  ページ上のラフくんが動いてたけど、あれはFlashじゃないの? 
 今、出先だから確認できないんだけど 
 - 927 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:20:16 ID:kJHHeXuL0
 -  これって辞書ソフトみたいなの あるのかな 
 - 928 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:20:24 ID:ApJec38V0
 -  フジのおかげでWiFiがブレイク 
 - 929 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:20:24 ID:mansVy0Q0
 -  >>923 
 んー、Flash表示出来ないと、その部分は空白になるから表示だけは出来るんじゃね?って 
 - 930 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:20:38 ID:JvcOAwqg0
 -  Classic 80GとTouch 8Gで悩むなぁ。 
 - 931 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:20:48 ID:Nd0hE0tw0
 -  >>914 
 でも、マイクが付いてないよね、これ。。。。 
 - 932 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:21:24 ID:KYejbf8Q0
 -  もしFlashダメでもプラグインとか出てくるだろうな 
 - 933 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:21:30 ID:OSpRU4ne0
 -  これはカメラとマイクがそのうち載るな。 
 iChatが使えるようになりそうだ。 
 二年後くらいかな。 
 いや、載るのがiChatならもう少し早いかな。 
 んで、下の方に有る四角いマイクっぽいのは何なの? 
 - 934 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:21:35 ID:VLlGMi2b0
 -  >>930 
 悩ませて両方買う禿の策略だったんだよ(棒 
 - 935 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:22:03 ID:os3vXoJg0
 -  >>931 
 今までもマイクなんて付いてなかったiPodで 
 会議の録音とかが出来たのは何でだったか思い出してみ? 
 可能性はあるよね。 
 - 936 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:22:07 ID:cvekMM7a0
 -  http://jp.youtube.com/watch?v=OKYUDqXv8fg 
 - 937 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:22:07 ID:kJHHeXuL0
 -  >>933 
 電源ボタンじゃない? 
 - 938 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:22:14 ID:TNrRDlZf0
 -  通勤電車内でWiFi出来ればなあ 
 - 939 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:22:37 ID:XLzj1YQ60
 -  >>915 
 「これ自体がインターネット」 
 - 940 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:23:24 ID:os3vXoJg0
 -  >>933>>937 
 あれがメニューに戻るボタン。 
 - 941 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:23:25 ID:tyzkLFoJ0
 -  >>933 
 Homeボタンかな? 
 それを押すと最初の画面に戻るボタン。 
 - 942 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:23:58 ID:ApJec38V0
 -  みなポンがネットできるっていたけどどうやるんだよこれ! 
 って人が殺到してフリースポット参入がトレンドに 
 - 943 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:24:00 ID:jSTPTsXV0
 -  16G 衝動ポチした・・・。 
 もう一回り小さくてもいいんだけどな。。 
 - 944 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:24:05 ID:7axjwiYg0
 -  >>932 
 本家Adobeがきっとアップデートしてくれるだろ。 
 - 945 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:24:08 ID:UOfA7xgBO
 -  >>929 
 少なくとも表示は出来てたよね 
 動画が出るかまではわからないけど 
 てか現代でFlash使えないとかなりツラい 
 >>931 
 Docに繋げばどうにかなるよ 
 >>932 
 そういうの対応してるの? 
 本家のみだったりしたら終わりだね 
 - 946 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:24:51 ID:kJHHeXuL0
 -  16:9の動画とかフル画面にできるのかな 
 - 947 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:24:53 ID:cA9UA60A0
 -  あいちゅーん ってゆうなぁ! 
 - 948 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:25:26 ID:q/T2HApA0
 -  iPhone は flash 現時点ではつかえないよ 
 かなり辛い 
 まあ YouTube は専用ソフトでみえるけど、あれも flash video 
 じゃなくて quicktime にさせてるので。 
 Touch でどうなったのかは知らん 
 - 949 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:25:36 ID:60J7Wgni0
 -  欲しい! 
 けど、家中iPodだらけになりそう。 
 なんか一通りあるんだけど。 
 - 950 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:25:53 ID:R1SXAzsx0
 -  仕様がわからんなぁ。 
 キーボードは日本語対応してるけど、辞書は日本語ないって変換できへんのかいなw 
 というわけで実機まちだなこりゃ。 
 - 951 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:25:59 ID:L9Gcg1rFP
 -  >>929 
 iPhoneで、まったく同じページにアクセスして確認してみたw 
 Flash対応でないと、Gifバナーが出るようになってるみたい。>このページ 
 まぁ、Flash対応が絶望的なわけじゃないけどね。 
 - 952 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:26:14 ID:UOfA7xgBO
 -  一応touchの方にもカメラアイコンはあるんだね 
 てことは外付けカメラも想定してるってことかな? 
 >>946 
 できるよ 
 - 953 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:26:20 ID:F717Lcld0
 -  初ipodがこれになりそうです 
 - 954 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:26:51 ID:jF03oE370
 -  ホットスポットなんかそこら中にあるわけじゃないし 
 CFスロット付けて通信カードが刺さるようにしてくれればよかったのに 
 電話抜きiPhoneなんだからせめてデータ通信くらいどこでも出来ないと魅力半減だよな 
 - 955 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:26:52 ID:JGW2JyJn0
 -  >>949 
 まさにipodたち(touch)だなwwwwww 
 - 956 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:26:56 ID:kJHHeXuL0
 -  >>952 
 フフ 今からエンコをはじめたくて仕方がないぜ 
 - 957 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:27:05 ID:E6dQduWy0
 -  iphone使ってるがメールとメモがメインだな。あとスピーカー欲しい。 
 ネットしながらBGM的な使い方が相当使えるから。 
 まあアップデートでスピーカ意外は対応するだろうから16G買っちゃった\(^o^)/ 
 - 958 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:27:08 ID:VLlGMi2b0
 -  >>949 
 うちmini6GBだけだから一個くれw 
 - 959 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:27:10 ID:idMIRgtLO
 -  記念パピコ 
 ぶっちゃけまともに見れないネットつけんなら 
 バッテリーとメモリ強化してレスポンス上げてくれたほうg(ry 
 - 960 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:28:13 ID:UNsleFYA0
 -  >>954 
 スロットの分だけ分厚くなるからいらない 
 - 961 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:29:34 ID:7axjwiYg0
 -  >>954 
 拡張したがり乙。 
 - 962 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:29:48 ID:qJkKe99i0
 -  >>954 
 CFスロットなんか付けたら 
 jobsがOKださないだろ 
 - 963 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:30:08 ID:UOfA7xgBO
 -  >>951 
 GJ! 
 てことは、機能向上はiPhoneと同期するわけだから、発売前にUpdateが来るかどうかだね 
 - 964 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:30:09 ID:lRqrwMb10
 -  >>999 
 おまえに一台プレゼント 
 - 965 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:30:43 ID:LsaeCv7Y0
 -  今度の土曜、U2spの修理依頼でアポーストアに出掛けようかな、と思ってたのに、 
 これぢゃあ入口付近が異常に混雑するではないか! 
 あ"〜これ欲しい、が…… orz 
 - 966 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:34:59 ID:t+RQI52v0
 -  まとめると、 
 8GB ¥36,800 & 16GB ¥48,800 
 発売は9/28? 
  サイズ(括弧内はiPhone) 
 高さ: 110 mm (115) 
 幅: 61.8 mm (61) 
 奥行き: 8 mm (11.6) 
 重量: 120 g (135) 
  機能 
 ・マルチタッチUI 
 ・ミュージック(Cover Flowあり) 
 ・ビデオ再生 
 ・写真閲覧 
 ・Wi-Fi webブラウズ(safari Wi-Fiは802.11b/g) 
 ・YouTube再生 
 ・ワイヤレス音楽購入(iTunes Wi-Fi Music Store) 
 ・カレンダー機能 
 ・Contact(アドレス帳?) 
 - 967 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:35:11 ID:JdhSLRAP0
 -  カメラアイコン気になるよね。 
 iChat使えたら最高なんだけど。 
 時期モデルにカメラつくかもしれないけど、どこそこの携帯みたいなくそ画像しか撮れない 
 様なエンジンとレンズならイラね 
 - 968 名前:966:2007/09/06(木) 07:36:24 ID:t+RQI52v0
 -   その他 
 ・日本語入力たぶんok(『他言語キーボードのサポート: 英語、英語(UK)、フランス語、ドイツ語、日本語、・・・』とある) 
 ・スピーカー・マイクなし(skypeはむり) 
 ・バッテリーは音楽再生22時間、ビデオ再生5時間 
 ・HDではなくフラッシュメモリ? 
 ・色はBlackのみ 
  iPhoneにはあるがtouchにはない機能 
 ・電話 
 ・Mail 
 ・カメラ 
 ・Google Map 
 ・Note 
 ・SMS? 
 ・Wheather? 
 ・Stocks? 
 ・BlueTooth 
 ぐらいかな? 
 - 969 名前:966:2007/09/06(木) 07:38:49 ID:t+RQI52v0
 -  Contactsってのはみんながいってる右上のアイコン 
 カメラじゃないと思うよ 
 - 970 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:40:09 ID:JdhSLRAP0
 -  Gmail使えるでしょ? 
 携帯を使って、モバイルができればいいのにな、、、 
 - 971 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:41:51 ID:n0EgP3po0
 -  うわ。俺の持ってるクレカ全部3回払いとか出来ねえ 
 2回も置いといてくれよ…林檎… 
 - 972 名前:966:2007/09/06(木) 07:42:03 ID:t+RQI52v0
 -  >>970 
 そうだね、Mailブラウザがない、に訂正。 
 - 973 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:42:47 ID:n0EgP3po0
 -  皆幾つうpしてんだよ 
 http://jp.youtube.com/watch?v=OVzVQcOQ3Jc 
 - 974 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:42:50 ID:W465sql10
 -  スピーカはついてますか? 
 - 975 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:43:04 ID:PZyLemFc0
 -  >>968 
 >Google Map 
 software updateだけでで出来そう 
 - 976 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:44:07 ID:q/T2HApA0
 -  >>975 
 たぶん iPhone の Google Map アプリをコピーすれば ok だとおもわれ 
 - 977 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:44:55 ID:OSpRU4ne0
 -  USBポートが付いてるならマイク使えそうだね。 
 つー事は、アプリが用意出来ればSkypeオーケー? 
 - 978 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:45:33 ID:xEgybOc10
 -  ニコニコ 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm994379 
 - 979 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:45:57 ID:Wh/7gmLi0
 -  >>968 
 製品戦略なのかもしれないがやっぱBTないのはイタイ 
 電話/カメラ以外はSafariで一応代用できるし 
 - 980 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:46:48 ID:OSpRU4ne0
 -  あー。勘違い。USB付いてないのか。 
 - 981 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:48:35 ID:JdhSLRAP0
 -  うーん、iPhoneのイメージで多機能を期待したが、実際にはそんなに喜ばしい機能はないな。 
 自分はタッチスクリーンを触りたいだけかも。 
 ファミコンのエミュレーター動くかな? 
 ttp://japanese.engadget.com/2007/08/06/iphone-nes-emulator/ 
 - 982 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:48:40 ID:os3vXoJg0
 -  >>980 
 iPod初めて? 
 - 983 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:51:17 ID:SvEpzH8L0
 -  >>981 
 >喜ばしい機能はないな 
 あの小型の機器のみで完結出来るオンランストアの付加機能は凄いと思うが。 
 - 984 名前:966:2007/09/06(木) 07:52:36 ID:t+RQI52v0
 -  >>980 
 いやでもDock接続部分につなげて使えるボイスレコーダーが 
 すでにあるから、その可能性はないとはいえないんじゃない? 
 多分無理だけど。 
 - 985 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:54:15 ID:JdhSLRAP0
 -  >>983 
 それはすごいが、個人的にはiTunesから曲はかわいないんだよね。 
 safariもこの昨日のおまけみたいなもんだね。 
 日本のスタバも無線無料LANを完備して欲しいな。 
 ちょっとした仕事ができるのにな。 
 - 986 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:54:21 ID:GDX9IT7k0
 -  めざましTV 7時放送版NEWiPod 
 34MB mp4 
 ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/C_35633.zip.html 
 ダウンロードパスはnewipod 
 - 987 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:55:44 ID:cl7iKIZQ0
 -  >>981 
 っPSP 
 っW-ZERO3 
 >>981のような人はiPod(iPhone含む)に合わないよ。 
 - 988 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:56:10 ID:n0EgP3po0
 -  >>986 
 斧に上げてる辺り掌で転がすつもりか 
 - 989 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:57:22 ID:PZyLemFc0
 -  >>975 
 よく考えたら、google maps は21世紀の電話帳みたいな 
 使われ方を提案していたから付けなかったんだな。 
 Mail もWi-Fiだけだと、どこでも使えるわけじゃないから 
 あえて付けなかったと。 
 - 990 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:57:35 ID:t+RQI52v0
 -  次スレ誘導。 
 iPod Touch Part2 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1189026895 
 - 991 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:58:13 ID:jedbyjGu0
 -  おいおい 
 もう1000かよ 
 1000なら俺がスーパースターになる 
 - 992 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 07:59:00 ID:XyBwXop10
 -  >>857 
 これ見てたらちょうどスタバ社長の長話が終わったよ、ありがとう 
 - 993 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:00:57 ID:7eJrjy9J0
 -  8G買ったけど、まだ9/28->10/2到着だった。 
 人気無いのか、大量にあるのか? 
 リアルストアは9/28発売なのかなあ? 
 - 994 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:01:46 ID:g700o9I40
 -  >>993 
 今月中発売って言ってるから今月中には店頭に並ぶのでは 
 - 995 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:02:09 ID:4j3hsCEX0
 -  >>992 
 俺も今、キーノート見てるよ。 
 スタバ社長、空気読めってw 
 - 996 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:02:12 ID:61x25GrD0
 -  1000get 
 - 997 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:02:21 ID:VLlGMi2b0
 -  999ゲットするか 
 - 998 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:02:57 ID:SvEpzH8L0
 -  1000なら、もう1台iPod touchを買う 
 - 999 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:03:01 ID:1TBePc+k0
 -  あほ 
 - 1000 名前:名称未設定:2007/09/06(木) 08:03:27 ID:fOqHb72Q0
 -  1000ならipod touch初期不良無し 
 - 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
全部
 最新50